HOMEビジネス マイナスな印象を抱かせない!社内の「表彰」で挨拶をする際に心がけるべき3つのコト

マイナスな印象を抱かせない!社内の「表彰」で挨拶をする際に心がけるべき3つのコト

U-NOTE編集部

2018/08/28(最終更新日:2018/08/28)


このエントリーをはてなブックマークに追加

マイナスな印象を抱かせない!社内の「表彰」で挨拶をする際に心がけるべき3つのコト 1番目の画像
by All Kinds of New

 社内で何かの業績が認められて表彰されるシーンでは、挨拶スピーチを求められることが多々ある。

 表彰の挨拶スピーチは、ただ「表彰されて嬉しい」ということを述べるだけでは不十分だ。とはいえ、長すぎる挨拶スピーチもNGである。

 今回は、次の仕事にも期待したくなるような表彰の挨拶スピーチを行うためのポイントを紹介していきたい。

 要点を押さえ、簡潔でいて上司や同僚たちから一目置かれる表彰の挨拶スピーチを行おう。

表彰の挨拶スピーチを行うポイント①:想定外であると演出する

本記事のまとめ

  • 表彰の挨拶スピーチを行うポイント①:想定外であると演出する
  • 表彰の挨拶スピーチを行うポイント②:自分の業績を誇らない
  • 表彰の挨拶スピーチを行うポイント③:上司を立てる

 たとえ自分自身に自信があり、表彰されるのは当然だと思っていても、それを外に出すのは控えておこう。

 表彰の挨拶をする際、「まさか自分が……!」と想定外であることを演出することで、謙虚さをアピールすることができる。

 とはいえ社風によっては礼賛する人の性格が異なるものだ。「実は表彰を狙っていました」と、素直に挨拶スピーチで話すことが評価される企業もあるのも事実。

 表彰の挨拶スピーチを行う際には、事前に社風や企業理念を確認して温度感を確認することをおすすめしたい。

表彰は頑張ったあなたへの「プレゼント」

 表彰というのはいわば“プレゼント”だ。

 たとえあなたが「表彰されて当たり前」と思っていても、表彰する側は感謝の気持ちをあなたに伝えようとしている。

 表彰というプレゼントをもらえない人だっているのだ。

 表彰する人、表彰されない人の気持ちを考え、スピーチにおいてもまず感謝と喜びを演出して「表彰する側がしてほしいこと」するのがベターである。

 想定外であると演出をすることは、決して相手に媚びるということではない。

 自分自身の印象を悪くせずに、今後もスムーズな人間関係を維持するためのコツなのだ。

 たかが表彰の挨拶スピーチだと思わずに、スピーチする本人はその後に自分がどう思われ、スピーチがその後の仕事にどう影響するかまで想定しておこう。

表彰の挨拶スピーチを行うポイント②:自分の業績を誇らない

 「自分はこんな素晴らしい業績を出したから、表彰されるのだ」と、自分一人の業績であると明言するのは避けておこう。

 もしあなたが何かのプロジェクトのリーダーなど、部下を抱える立場であれば、その結果は決してあなた一人だけが生み出したものではない。

 「私一人の力でできたことではありません」という言葉を述べると、表彰されなかったチームメンバーを立てることができる。

表彰の挨拶スピーチで「周りへの感謝の気持ち」を述べるメリット

 周りに感謝の気持ちを表彰の挨拶スピーチで述べるのは、部下を抱えていない立場の人にもおすすめだ。

 何故なら周りへ感謝している気持ちをスピーチで伝えることで、周囲からのやっかみを避けられるからである。

 社員規模が大きければ大きいほどライバルも多くなるもの。

 ライバルたちの競争心を挑発的に煽るかどうかは自分次第だが、平和的に表彰の場を納めるならば感謝の言葉を伝えることをおすすめしたい。

表彰の挨拶スピーチを行うポイント③:上司を立てる

表彰される内容と関係していなくても“上司を立てる”意味は?

 直接その業績に関わっていない上司でも、まず直属の上司に謝辞を述べよう。

 聡明な上司であれば、部下の意図するところを汲んでくれるはずだ。

 愚鈍な上司であれば、単純に褒めてくれたことで気分がよくなり、少なくとも「自分を差し置いて表彰された」という僻みは軽減できるはずである。


 表彰の挨拶スピーチを行う際のポイント3つを紹介してきた。

 いずれにも共通するのが、スピーチでは意識的に謙遜するということ。

 あなたの性格や会社の文化にもよるが、出る杭を打つような風習がある企業である場合、「表彰されて調子に乗っている」という印象を抱かせるスピーチは、後々仕事のしやすさに影響が出る可能性がある。

 今後、気持ちよく仕事をするためにも、職場内での人間関係を良好に保とう。人間は優秀な相手に対してマイナスの感情を抱くものだ。

 それが、たとえ理不尽な言いがかりのようなものでも、一度与えたマイナスの感情を払拭するのは手間がかかる。

 理不尽をくぐり抜けるのは、仕事にとって無駄な手間で、妨げになるだろう。

 自分自身の更なる業績アップのためにも、不本意であろうと自分を高くみせるような挨拶の仕方を避けて、良好な人間関係を維持できるような表彰の挨拶スピーチをするように心がけてほしい。


キャリアアップを目指す人必見!転職で憧れの企業にチャレンジするなら「ランスタッド」

マイナスな印象を抱かせない!社内の「表彰」で挨拶をする際に心がけるべき3つのコト 2番目の画像

 「キャリアアップを目指したい」「次なるステップで憧れの企業にチャレンジしたい」という人におすすめなのが、世界最大級の転職エージェント「ランスタッド」だ。

 「ランスタッド」は、世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持っており、50年以上の転職実績がある業界でも評判が高い転職エージェントである。

 転職事情に精通したコンサルタントがマンツーマンで、キャリアアップの実現をサポート。

 年収や職場環境以外の求人だけではわからない社風ややりがいといった情報も提供してくれるため、転職先のイメージもつきやすい。

 「自分の能力を試したい」「異なる環境でパワーアップしたい」など上昇意欲のある人はぜひ一度チェックしてみてほしい。


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード