HOMEビジネス 社員の顔を見せるといいとよく聞くけど….採用情報ページ「先輩の声」の効果は?

社員の顔を見せるといいとよく聞くけど….採用情報ページ「先輩の声」の効果は?

椿龍之介

2014/05/11(最終更新日:2014/05/11)


このエントリーをはてなブックマークに追加

社員の顔を見せるといいとよく聞くけど….採用情報ページ「先輩の声」の効果は? 1番目の画像
 企業の採用情報が掲載されているサイトにはお決まりのように先輩の声が掲載されていますが、就活生や、転職者にしっかりとメッセージが伝わっているのでしょうか?気になる採用情報の先輩の声の効果を見て行きましょう。

企業側の狙い

どんな人がこの会社をつくっているのか?どのように製品・サービスが誕生するのか?実際に働いている社員の紹介ページを設置することで、ネットの中では見えずらいリアルな企業像を見せることができます。

出典: スタッフ紹介ページをうまく活用している企業サイト | Webクリエイター ...
 企業側の狙いとしては、リアルな企業像を学生に掴んでもらうということではないでしょうか。仕事がどのようなものかわかっていない学生も多くいます。「こんな仕事をするのか…」と辞めていく学生の対策にもなりそうです。

学生は少なくとも目を通して参考にしている

何の為のOB/OG訪問でしょうか?もし、HPや会社紹介に書いてある事を質問するのであれば、わざわざ外出して会う必要はありません。

出典: OB/OG訪問 パーフェクトガイド|楽天みんなの就職活動日記
 OB/OG訪問や説明会で、「サイトを見てこなかったの?」と思われたくないために、しっかりと読み込んでいる学生も多くいることがわかり効果も期待できるでしょう。OB/OG訪問の代わりに採用情報のサイトに先輩の声を載せようと考えている場合は注意が必要です。

学生にメッセージを伝える効果がある

特に自分が志望する職種のメッセージは必ず読んでほしいのですが、そうでない職種のメッセージもできるだけ読むようにしてください。一部の職種のメッセージだけだと視点が偏るので、その企業全体像を見失いかねません。一応、人事の目を通しているとはいえ、学生に伝えたいことをまとめていますので一読を。もちろん本人のキャラクター性もわかりますので、個人のカラーというのは仕事の中でこういう感じで活かせるんだ、とわかると思います。

出典: 採用ホームページの見方 - 就活と採活と生活
 就活生は、メッセージをとにかく受け取ろうと必死になっています。そのため、社員の声にもきちんと目を通し、自分と紹介している社員を重ねながらイメージを膨らませている場合も多いと推測できます。「どうせ見ていないから雑に作ろう」という意識ではダメですね。

疑り深い学生も…

嘘の情報などは載せていませんが「広告」ですので、そこには企業の意図が働いています。いろいろな知恵や工夫を凝らしちょっと意地悪な言い方をすれば「見栄えよくラッピングされている」状態です。ネット情報だけをうのみにして「こんなはずじゃなかった…」ということが無いように、実際に自分の目で確かめたり情報をもとに自分の頭で考えるという「活動」を、しっかりとする必要があります。

出典: 新しい就活サイトの使い方 ~リクナビを使った自己分析のススメ ...
 原則として社員の声には、「うちの会社はこんなにいいところですよ!」という記事を掲載したいですよね。しかし、疑り深い学生は、「これは嘘ではないか?」と思うこともあるようです。学生に働く意識を持ってもらう効果が期待できますが、良い情報だけでは、逆効果になってしまう場合もあるので注意が必要です。


 ここでは、企業のサイトの採用情報ページにある、先輩の声の効果を見ていきました。ありのままの先輩の声を伝えて、働くということを意識してもらうことが重要だと言えそうですね。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード