HOMEビジネス まず何をすればいい?仕事を丸投げする上司の下で働くときのコツ

まず何をすればいい?仕事を丸投げする上司の下で働くときのコツ

Takeshi Sugiuchi

2014/05/13(最終更新日:2014/05/13)


このエントリーをはてなブックマークに追加

まず何をすればいい?仕事を丸投げする上司の下で働くときのコツ 1番目の画像
by Luke,Ma
 上司に仕事を丸投げされることはありませんか?もちろんあまり良いことではないのですが、部下は上司を選べません。上司の機嫌を損ねずに業務を進める方法を紹介します。

どの程度任されているかを把握する

 丸投げされた、と言っても、全ての責任が圧し掛かってくるとは限りません。丸投げの具合は上司やプロジェクトによって様々です。仕事を丸投げされたときはまず、どこまで独断でしてもいいか、のラインを考えてください。

 そのラインを探るためには、自分で思うより少し軽い案件から上司の判断を仰いでみるといいでしょう。その時の反応をみて、「自分で判断する」「自己の判断を事後報告する」「事前に判断を仰ぐ」という基準を、案件ごとに設定します。上司の反応を見ながら対応を考えることが大事です。

進捗状況をこちらから報告する

 仕事を丸投げしてくる上司であっても、進捗状況を適宜報告すると大きな失敗が防げ、上司との関係を良好に保てます。報告頻度は、重要な判断を仰いだ後の結果報告であればあるほどいいです。また、終業前にその日の進捗状況を簡単に報告するといいでしょう。これらの時も、上司が知りたがっている情報を短く的確に報告するよう心がけてください。

上司のメンツも保つ

 ある程度業務に慣れてくると、自分で判断したほうが効率よくなったり、後輩に指示を仰がれることも増えてくるでしょう。そのような場合でも、上司に適度に質問を振るなどして、上司を立ててあげると良いです。

 上司によっては、自分よりも部下が頼りにされていると気が付くと、途端に機嫌が悪くなる人もいます。やはり、上司の機嫌で職場の雰囲気が悪くなると、円滑な業務遂行に支障が出てしまいます。上司が何もしていなくても、「最終判断は上司である」ことを印象づけるよう心がけてください。


 仕事を丸投げしてくる上司の下で働くのは大変です。しかし、会社は仕事をする場です。業務遂行のために必要なことだけを考えて、丸投げされた仕事を捌くことを考えるのがいいのかもしれません。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード