HOMEビジネス 上司へ悩みを具体的に相談する!責任の重い仕事をこなす「自信」がなくなってしまったときの対処法

上司へ悩みを具体的に相談する!責任の重い仕事をこなす「自信」がなくなってしまったときの対処法

Shingo Hirono

2014/04/19(最終更新日:2014/04/19)


このエントリーをはてなブックマークに追加

上司へ悩みを具体的に相談する!責任の重い仕事をこなす「自信」がなくなってしまったときの対処法 1番目の画像
by afu007
 責任の重い仕事を任された場合、仕事に対するモチベーションは上がるでしょうが、同時に強いプレッシャーも感じるでしょう。そして、実際にその仕事を進めていくうちに、時にはその責任の重さから自信をなくしてしまうこと、あるいはその重さに耐えかねて投げ出してしまいたくなることもあるかもしれません。

 仕事を投げ出すことは許されないので、そういった心境になる前に、適切な対処をする必要があります。ここでは、2つの基本的な対処法を紹介しましよう。

1. 上司に正直に打ち明け、相談する

 自信がなくなったときにまず取るべき対処法は、上司に相談することです。その責任の重い仕事をあなたに担当させる判断をしたのは、上司にほかなりません。あなたならその責任を全うできると考えたからこそ、仕事を任せたのでしょう。それは光栄なことですが、上司はあなたの感じているプレッシャーまで理解しているわけではありません。

 ですから、正直に「続けていく自信がなくなってしまった」と打ち明け、善後策を上司といっしょに考えるのです。仕事を任せた責任がある以上、上司は真剣に相談に応じてくれるはず。適当なサポート役をつけてくれるかもしれませんし、そうでなくても、上司自らがサポートしてくれる可能性は高いと考えていいでしょう。自分だけで悩んでいるのでは得られない対処法が生まれることを信じて、「腹を割って」上司に相談してみましょう。

 ただ、放任主義の上司だったり、上司との人間関係が良好でない場合は、相談しにくいかもしれません。その場合は先輩や同僚にアドバイスを求めるという方法もありますが、その成果はあまり期待できないと考えたほうがいいでしょう。やはりあくまも上司に相談すること。それが、あなただけでなく上司を含めたセクション全体のためにもなるのです。

2. 目標を再設定する

 責任の重い仕事を任された時、最初の目標設定はかなり高いものであったはずです。その高い目標を実現することが理想ですが、自信がなくなった以上、同じ目標を持ち続けるのは得策ではありませんし、実現の可能性もかなり低いと考えていいでしょう。

 ですから、その目標を再設定し、より低い目標に変えるのです。理想の目標が100だとすれば、思い切ってそれを50に変えてみましょう。合格点には届かないかもしれませんが、それでも半分の成果は上げることができるわけです。仕事をする上で、「0点」は避けなければなりません。50点取ることができれば、とりあえず仕事を受け持った意味はあったと言っていいでしょう。

 その低い目標設定が心に余裕を与え、少しずつでも仕事を前進させることが、自信の回復につながってくれるはずです。



 上司に相談するときに気をつけなければならないのは、ただ「自信がなくなった」と打ち明けただけでは善後策は生まれないということ。具体的に「仕事のこういう部分について、自分の技量・能力では対応しきれていない」や「実際にこれまでにこういうミスをした」、「積み残している課題がこれだけの量あって、とても処理する自信がない」というように説明するようにしましょう。解決策は、そうした具体的説明から生まれます。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード