HOMEビジネス 話し方に苦手意識を持っている人が「ロジカルシンキング」を身につけるべき3つの理由

話し方に苦手意識を持っている人が「ロジカルシンキング」を身につけるべき3つの理由

Shingo Hirono

2014/04/15(最終更新日:2014/04/15)


このエントリーをはてなブックマークに追加

話し方に苦手意識を持っている人が「ロジカルシンキング」を身につけるべき3つの理由 1番目の画像
by Libertinus
 ロジカルシンキングは様々な場面に活用できる汎用性の高いスキルですが、特に必要性が高いのが「人に話をする」場面です。話すのが苦手な人ほど、ロジカルシンキングを身に着けておくとメリットが生まれます。ロジカルシンキングを利用すれば自信をもって話せるようになり、話すことに対する苦手意識を克服することができるでしょう。

 今回は、話し方に苦手意識を持っている人が「ロジカルシンキング」を身につける必要性について解説します。

1. 論理性は自信の源

 ロジカルシンキングとは、物事の論理的構成に基づいて考える思考術です。話し方にロジカルシンキングを活用する場合、話す内容を論理的に構成することが苦手意識の克服に繋がります。

 話すのが苦手な人は、自分の話す内容や話し方に自信を失っていることが多く、堂々とした態度で話すことができなくなってしまうのです。話す内容に自信を持つことができれば、自然と話し方も自信を持った態度になり、話すことに対する苦手意識も薄れていくことでしょう。

 ロジカルシンキングを活用して話す内容を整理すれば、順序立てて論理的に構成された内容を用意できるようになります。誰が聞いても理解しやすいように話の内容を整理しておけば、話し方が拙いものだったとしても聞く人の理解は高まります。ロジカルシンキングを活用し、話の内容をわかりやすいものにすることで発信力が高まり、話す本人にも自信が生まれるはずです。

2. 重要なポイントを伝えられる

 どのような場面においても、話すときに重要なのは相手に肝心な部分を伝えることです。どんなに上手に話しても、重要なポイントが伝わらなければ失敗といわざるを得ません。多少の失敗があったとしても、話す内容の中で重要なポイントさえ聞く人に正しく伝えられれば成功なのです。

 ロジカルシンキングで事前に話す内容を構成しておけば、重要なポイントを正しく聞く人に伝えることが可能になります。論理性を考えて話の順序や中身を整えておけば、話の重要なポイントを聞く人が理解しやすい形で構成することが可能です。ロジカルシンキングとは論理性を考えるだけではなく、論理性を生かして相手に伝える発信力を高める効果を発揮します。

3. 根拠を示して説得力を与える

 ロジカルシンキングとは論理性を持って主張を構築する技術です。話の中で先に結論を示し、結論に対して理由と根拠を示す構成を採用することで、結論に対する説得力が生まれ、深い理解を得られる話し方が実現します。

 どんなに立派な内容でも、根拠を示すことができなければ絵空事にすぎません。ロジカルシンキングを活用して具体的な根拠を話し方に取り入れていけば、説得力のある魅力的な話し方になるでしょう。


 ロジカルシンキングを身に着けることができれば、話し方が他人に理解されやすいものになります。話すことに対する苦手意識も弱まり、堂々とした態度で自信をもって話すことができるはず。

 説得力のある内容と堂々とした態度が揃えば、とても魅力的な話し方が実現します。ロジカルシンキングとは、自分に自信を与えてくれる思考技術なのです。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード