HOMEビジネス 仕事モードをオンに!やる気スイッチを押す10の方法

仕事モードをオンに!やる気スイッチを押す10の方法

Takeshi Sugiuchi

2018/09/11(最終更新日:2020/12/27)


このエントリーをはてなブックマークに追加

出勤前や、寝る前に「仕事に行きたくないな……」なんて憂鬱に思ってしまっている人もいるのではないでしょうか。

本記事では、仕事のやる気スイッチを押す10の方法をご紹介します。

仕事のモチベーションを上げて、憂鬱な気分から脱却したい人はぜひ参考にしてください。

本記事の内容をざっくり説明
  • 仕事のやる気スイッチを押す10の方法

 

仕事のやる気スイッチを押す10の方法

「仕事のやる気が全然上がらない……スイッチのオンオフのように切り替えれたらいいのに」と思う人もいるのではないでしょうか。

以下では、仕事のやる気スイッチを押す10の方法をご紹介します。ぜひ、一つずつ試してみてくださいね。

 

1.なぜ仕事をしたくないのか考える

仕事のやる気スイッチを押す1つ目の方法は、なぜ仕事をしたくないのか考えることです。

「なんとなく仕事したくないな」と思うこともあるのではないでしょうか。まずは、自分がどうしてそう思うのか深く考えてみましょう。

理由がわからないと、解決する方法がありません。例えば、朝起きるのがしんどい・満員電車に乗りたくない・人間関係で悩んでいるなどの理由があるのではないでしょうか。

朝起きるのがしんどいなら、早めに寝て明日に備えてみたり、睡眠の質を上げるように工夫をしたりしましょう。睡眠の質を上げるためには、寝る前にスマホを触らないことやアルコールやカフェインは控えることなどがあります。日々の生活の行動に気をつけることで、朝起きるようになれるのではないでしょうか。

行く気が起きない仕事に、満員電車に揺られていきたいという人はいないでしょう。満員電車を避けるためには、早めに起きて出勤したり、車や別の交通機関で出勤したりする方法があります。もしくは、どうしても電車に耐えられないのなら会社の近くに引っ越す方法もあります。

また、人間関係で悩んでいる人も多いのではないでしょうか。「また怒鳴られてしまうかもしれない」と思うと怖くて出勤できない人もいるでしょう。人間関係は、自分の努力だけで解決できるものではありません。どうしても耐えられないと思ったら、異動や転職について考えてもいいのではないでしょうか。

まずは、仕事をしたくない原因から考えることで、解決策を検討していきましょう。

 

2.早起きをして太陽の日を浴びる

仕事のやる気スイッチを押す2つ目の方法は、早起きをして太陽の日を浴びることです。

太陽の光を浴びることは、体内時計を整える力があります。「今から仕事をするぞ」という仕事モードにスイッチを切り替えるためにも、太陽の光を浴びてスッキリと起きられるようになりましょう。

 

3.身の回りの整理整頓を行う

仕事のやる気スイッチを押す3つ目の方法は、身の回りの整理整頓を行うことです。

身の回りがスッキリしているだけで、頭の中も整理され、仕事にスムーズに取り掛かりやすくなります。

取引先からのFAX、メールのチェック、同僚や部下からのメモ、上司からの指示書などの書類が埋もれてしまわないように整理し、優先順位をつけることから始めることをおすすめします。

いきなりひとつの作業に取りかかってしまうと、全体が見えなくなってしまい、スケジュールが立てられません。また、他のことも気になってしまい、ひとつの作業に集中できなくなる可能性があります。

作業に集中するためにも、デスクの上を見直し、前日までどのような流れで仕事をしていたか、何がどこまで終わっていて、今日やるべきことは何か、頭の中を整理しましょう。

 

4.明るく挨拶をする

仕事のやる気スイッチを押す4つ目の方法は、明るく挨拶をすることです。

憂鬱ですっきりしない朝ほど、挨拶だけでも爽やかさを心がけることをおすすめします。周囲も自分も挨拶をすることによって明るくなります。元気に挨拶をすることは、「仕事モードにはいるぞ!」という自分への合図にもなり、スイッチが入りやすくなります。

「明るく挨拶をする」=「仕事のスイッチを入れる」のようなルーティンを作ってみましょう。

また、朝一番の電話対応には特に気を付けて下さい。国際電話でない限り、電話の相手も朝の時間を過ごしています。元気な声で応対すると、取引先やお客様に好印象をもたらせます。明るい声を出すと脳も活性化されるのではないでしょうか。

 

5.体を動かす

仕事のやる気スイッチを押す5つ目の方法は、体を動かすことです。

会社に到着してからすぐ、椅子に座って書類の山を目にしてしまうと、やる気もなくなってしまうのではないでしょうか。それに、プライベートモードだった頭に、膨大な情報量が一気に入ってきても処理しきれません。

やらなければいけないことを目の当たりにして焦ってしまうなら、一度席を立って背伸びをしてみましょう。できれば、ラジオ体操でもしてみると、体や頭がすっきりします。

「これから仕事をするのにそんな疲れることを……」と思う人もいるのではないでしょうか。しかし、身体と脳は密接に関係しています。

朝、頭の働きが鈍いのは、それまで体を休めていたからです。体を少しでも動かすと、脳も目覚め始めます。大きく深呼吸するだけでも、脳と体に酸素が行き渡るので、会社で背伸びはできないという人は深呼吸をすることから始めてみましょう。

 

6.ゲーム性を作る

仕事のやる気スイッチを押す6つ目の方法は、ゲーム性を作ることです。

遊ぶことが好きな人なら、仕事をゲーム感覚でやってみることをおすすめします。

タイムアタック形式にしてみたり、それぞれの仕事をミッションに見立ててみたりするのもいいでしょう。

また、ライバルを作ってもいいのではないでしょうか。ライバルが過去の自分であっても同僚であっても構いません。

目に見える目標があることでやる気を出すことをおすすめします。

 

7.ご褒美を設定する

仕事のやる気スイッチを押す7つ目の方法は、ご褒美を設定することです。

「10軒訪問先を回ったらおいしいランチを取りに行く」「一週間頑張ったらほしいバッグを買う」のように目標を決めてみましょう。「アメとムチ」を上手に使い分けることによって、仕事のスイッチが入るのではないでしょうか。

ご褒美を手に入れることを目標に、辛い仕事をもうちょっとだけ頑張ってみましょう。

 

8.家族や恋人の写真を眺める

仕事のやる気スイッチを押す8つ目の方法は、家族や恋人の写真を眺めることです。

海外のエグゼクティブは、身の回りに家族写真を飾っている人が多いそうです。

高額な収入を得ている人の多くは、家族を犠牲にして働いているわけではありません。QOL(クオリティーオブライフ)が高く、バランスをとることが上手で、バランスをうまくとれているため、プライベートも仕事も上手くまわっていく好循環の中にいるのです。

仕事に気持ちが入らないとき、家族を思い浮かべてみることをおすすめします。自分が精力的に仕事をすることが家族の笑顔につながるとイメージして、仕事に気合をいれましょう。海外エグゼクティブのようにデスクに家族の写真を飾るのが気恥かしいのであれば、こっそり家族写真を眺められるように準備しておきましょう。

頑張る理由を思い出すことによって、仕事のスイッチを入れてみてはいかがでしょうか。

 

9.コーヒーを飲む

仕事のやる気スイッチを押す9つ目の方法は、コーヒーを飲むことです。

コーヒーを飲むのが好きな人も多いのではないでしょうか。コーヒーは、カフェインが入っているので、疲れや眠気を抑えてくれる効果があります。

それだけではなく、集中力を高める効果もあります。「コーヒーを飲んだら、仕事を頑張ろう」とルーティン化すると、スイッチの切替が上手になるでしょう。

 

10.とりあえず手を動かして始める

仕事のやる気スイッチを押す10個目の方法は、とりあえず手を動かして始めることです。

「やる気はなかったけど、やってみると意外と仕事が進んだ」という経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。

やる気が起きるのを待っていたら、仕事が進みません。そのため、「とりあえずやってみる」ことをおすすめします。

取り掛かり始めるのに、時間がかかるという人は「5分だけやろう」と思って仕事に取り掛かってみましょう。意外とやり始めると、仕事が進むことでしょう。

 

自分のやる気スイッチが押される習慣を作ろう

本記事のまとめ
  • どうして仕事をしたくないかの理由を考えてみる
  • 明るく挨拶をしたり、コーヒーを飲んだりするルーティンをつける
  • 家族や恋人の写真を見て、頑張る活力をわかせる

本記事では、仕事のスイッチを入れる方法を10個ご紹介しました。

自分の行っている仕事や行動を振り返り、再評価することも大切です。毎朝、仕事に行くために満員電車に乗って、大変な仕事をこなしている自分を褒めてあげましょう。

本記事を参考に、自分に合った仕事のスイッチを入れる方法を試してみてはいかがでしょうか。

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード