HOMEビジネス 社会人からの留学でキャリアアップ!留学に必要な知識とポイントを徹底解説

社会人からの留学でキャリアアップ!留学に必要な知識とポイントを徹底解説

U-NOTE編集部

2018/04/01(最終更新日:2018/04/01)


このエントリーをはてなブックマークに追加

社会人からの留学でキャリアアップ!留学に必要な知識とポイントを徹底解説 1番目の画像

 社会人として生活にも慣れ、キャリアアップを考えたときに、英語スキルを習得しているだけで選択肢の幅が広がる。

 英語スキルを身につけるために留学をしたい——社会に出てからでは遅いように思われる留学だが、近年では社会人になってから留学へ行く人も多く見受けられる。

 今回は社会人が留学する上で意識しておきたいポイントを紹介していきたい。

社会人が留学へ行くメリットとは

 まず、社会人が留学へメリットを見てみよう。

【社会人が行く留学のメリット①】キャリア選択の幅が拡がる

 留学して日本とは違う国に住むと、世界が広がるだろう。

 世界に事業展開している企業や支社を海外に置く企業も増えているため、国外に視点を向けられるようになると、ビジネスシーンでも役に立つこと間違いない。

 一度会社を辞めて留学をしている場合、留学をすることで帰国後のセカンドキャリアの幅もグッと拡がるはずだ。

 世界を広げるためには、留学後に特定のメンバーとしか交流しないというのはNGだ。

 現地の人、他の国から留学に来ている人、地域や国籍など問わず、とにかく多くの人と交流しよう。

 さまざまな人と触れ合って世界が広がると、自分の考え方や価値観も変わってくるはずだ。

【社会人が行く留学のメリット②】同じ志の友人に出会えて、英会話の習得ができる

 おそらくほとんどの人が、「英語スキル」「英会話」の習得を目的に留学するだろう。

 社会人になると、どんな職種であれ「英語が話せたらなぁ……」と思う場面に出くわすことが数多くあるのではないだろうか。

 留学してみると、自分と同じように語学習得を目的にしている友人と出会える可能性が高い。

 英語力を切磋琢磨しあえる仲間は、英語学習のモチベーションにもなる。

 社会人になってからでも遅くないので、なかなか英語学習が捗らないという人はお互いの英語力を高め合える海外の友人と出会うためにも留学してみるといいだろう。

 留学先で日々ネイティブの英語を聞き、友人と英語で話すことで、確実に英語力はレベルアップするだろう。

社会人にとっての留学のメリット

  • さまざまな文化、価値観に触れることでキャリアなどの選択肢の幅が拡がる
  • 英語力を切磋琢磨しあえる仲間に出会える
  • 英語リスニング力、スピーキング力などが向上する

社会人が留学へ行く前に必要な勉強とは?

 社会人が留学に行く場合には、事前に英語の勉強をしておくことをおすすめする。

 留学前に実践しておきたい勉強法について以下にまとめるので、参考にしてみてほしい。

【社会人がすべき留学前の勉強法①】専門分野の英語を学ぶ

 デザインやビジネスなどの専門分野を学びに留学する場合、その専門分野の知識や英単語を覚えて行こう。

 留学して専門学校に通ったとしても、授業内容を理解できなければ行く意味がない。

 自分が学ぼうとしている専門知識の用語や英単語だけでもいいため、しっかり押さえてから留学へ向かおう。

 ある程度の基礎力があるのとないのとでは、学びの深さが異なってくるはずだ。

【社会人がすべき留学前の勉強法②】予習をしっかり

 留学先で学ぶ専門分野はなく、「英会話」を学びに行くという場合も英語の予習は欠かせない。

 英文法やリスニングなど、基礎的なコミュニケーションがとれるレベルの知識や自分に必要だと感じるところを勉強しよう。

 映画やドラマを英語で観て、ネイティブとの会話をイメージするのもいいだろう。兎にも角にも、無勉強で留学するのはあまりおすすめしない。

【社会人がすべき留学前の勉強法③】英語のニュースを聞く

 しっかり英語を勉強してから留学したいという人におすすめなのが、英字新聞やニュースなどでの学習。

 映画やドラマ、洋楽などとは異なり、英字新聞やニュースはスラングがないため、きれいな英語を学べる。

 また、Podcastを使ってビジネス番組などを聴くのもいいだろう。これらの学習方法は、基礎も応用も学ぶのに有効な勉強法だ。

 英字新聞やニュース番組などを通して世界情勢や多ジャンルの教養を身につけることも、ビジネスパーソンとして大切なことである。

社会人が留学前にできる英語勉強法

  • 専門分野の英語を学ぶ
  • 予習をしっかりする
  • 英語のニュースを聞く

社会人での留学の国の選び方

社会人からの留学でキャリアアップ!留学に必要な知識とポイントを徹底解説 2番目の画像

 社会人が留学に行く際、一体どこを留学先に設定すればいいのだろうか?

 国の決め方は、何に重点を置くかで変わってくる。

 以下から社会人が留学先を選ぶときのポイントを見てみよう。

【社会人が留学するときの国選びのポイント①】英語圏

 英語を学ぶための語学留学の場合、「英語圏であること」というのが留学先選びの大前提になってくるだろう。

 ただし、“英語圏”と一口に言っても数多く存在する上、現地で話されている英語のアクセントはそれぞれ異なる。

 日本人は、アメリカ英語を軸に英語を学んでいるので、アメリカ英語が聞き慣れているかもしれない。

 世の中にはさまざまな英語のアクセントがあるため、自分がどの地域の英語に興味があるのか下調べしよう。

 イギリスであっても、ロンドンとスコットランドで英語のアクセントが違うので、国だけでなく地域にも目を向けて留学先を選ぼう。

【社会人が留学するときの国選びのポイント②】費用

 留学は多大な費用を要するイメージだが、国によっては安くいけるプランもある。

 欧米は比較的に費用が高いが、フィリピンなどの東南アジアの国々は安く、留学席として現在注目を浴びているのだ。

 費用が気になって留学に行けない人は、東南アジアなどの国々を選択するのも良いだろう。

 欧米ではなくとも、英語もしっかりと使い、学ぶことができるので安心してほしい。

【社会人が留学するときの国選びのポイント③】都会or田舎

 自分の生活スタイルに合わせて留学先の国を選ぶのも、1つの手だ。

 大都市は観光地が多く活気があり、電車も多く通っていて移動がしやすい。

 自然が多く、のんびりとした暮らしや留学生活をしたいのであれば、田舎を選ぶのもいいだろう。

 また、専門的な知識を学ぶために留学に行く場合、その分野の研究が最も進んでいる国はどこか?という視点で留学先選びをしてみてほしい。

 先進的な研究をしている国に行くことで、留学のメリットを十二分に受けることができるはずだ。

 自分が英語を学ぶ他に「留学するにあたって何に重点を置くのか」ということを突き詰めて考えてみよう。

社会人が留学するときの国選びのポイント

  • 「学習したい英語アクセント」で選ぶ
  • 「費用」の安さで選ぶ
  • 「都会」か「田舎」で選ぶ
  • 「研究分野、専門分野の先進性」で選ぶ

社会人の留学を成功・充実させるためのポイントとは?

 短期間であっても、長期間であっても、留学に対する姿勢によって成長度は変わるだろう。

  留学を成功させるためにも、滞在中に以下の点に気をつけたい。

【社会人留学成功の秘訣①】英語を話せる友人を作る

 留学に行くと、自分以外の日本人がいることも多い。

 見知らぬ地で言語が通じる人がいると、つい安心感から一緒に居たくなってしまう。

 しかし、せっかく英語を学びに留学しているからには日本人ではなく、英語を話す人と友だちになるよう心がけてほしい。

 留学先の環境をネイティブな英語で満たすことで、英語力は一気に上がるものだ。

【社会人留学成功の秘訣②】人前でたくさん話す

 日本人は授業中や会議中など、人前であまり発言をしない傾向がある。

 海外では、積極的に自分の意見を言うことが一般的であるため、留学先で発言しないと印象も悪くなりかねない。

 留学に行ったら恥を捨てて、ぜひ人前でたくさん話してほしい。

 大切なのは英語力ではなく、どれだけ自信を持って話すかであることを覚えておこう。

【社会人留学成功の秘訣③】インターンシップをする

 英語を学びに学校へ通うのもいいが、日本で培ったスキルを活かしてインターンシップに参加するのも良いだろう。

 海外でのインターンシッププログラムも数多く存在するので、自分にあったものを調べてみよう。

 また、海外でのインターンシップ経験をすることで、転職の際にも有利になるはずだ。

社会人で行く留学を充実させる3つのポイント

  • 英語を話せる友人を作る
  • 人前でたくさん話す
  • インターンシップをする

社会人になってからの留学で不安を解消する方法

 留学に行く前は、不安がつきないものだ。

 そこで、不安を和らげるための解決策について紹介しよう。

【社会人のための留学不安解消法①】経験者に話を聞く

 現地で過ごしていけるか不安な人は、経験者に話を聞くといいだろう。

 できれば、自分が行く国と同じ場所に行った人が望ましい。

 交通事情や観光地、学校など、生活の様子を聞くことで、留学先での過ごし方を想像できて不安な気持ちが多少なりとも和らぐはずだ。

【社会人のための留学不安解消法②】未来を想像する

 留学を終えて、目標を達成した未来の自分を想像してみよう。

 英語をスムーズに話せるようになっている自分や、さまざまな国の人と友だちになっている自分など、未来を想像することがモチベーションに繋がる。

 目標を考えると、不安よりもワクワク感が増すのでおすすめだ。

社会人の留学における不安解消法

  • 経験者に話を聞く
  • 未来を想像する

社会人が短期留学で英語をモノにするには?

 長期留学と違って、短期留学の場合は短期集中的に英語を勉強しなくてはいけない。

 短期留学で英語を身につける為にも、効率のいい勉強法を試してみよう。

【社会人のための短期留学のコツ①】英語で考える

 留学中は「英語で考える努力」をしよう。

 会話文や単語などを目にするとつい日本語に訳して考えたくなるが、時間もかかり疲れてしまうものだ。

 わからない単語は日本語の意味を調べるのではなく、英語で同意語を調べることをおすすめする。

 例えば、「optimistic」という単語の意味がわからなくとも、同意語の「positive」はわかるはずだ。英和辞典ではなく、英英辞典で意味を調べてみるといいだろう。

 英語を英語で考えることは最初は難しいことかもしれないが、確実に英語力が上がるので試してみてほしい。 

【社会人のための短期留学のコツ②】メモを取る

 会話中や授業中など、知らない単語が出てきたら、メモを取るようにしよう。

 わからない単語は放っておかずに、先に紹介したように英英辞典で必ず調べることが大切だ。

 調べたら、今度は新たに覚えた英単語を自分で使ってみよう。日記をつける際に使ってみるのもおすすめだ。

 ただ単語をメモするだけでなく、実際に使うことで初めて英語は身につくものである。

短期留学で社会人が英語を習得するコツ

  • 英語で考える
  • メモを取る


 本記事では、社会人が行く留学のポイントを紹介してきた。

 社会人になってから留学に行くケースも増えているので、ぜひ積極的に語学やスキル磨きに海外へ飛び立ってほしい。

 海外に行くからこそ学べることが大いにあるはずだ。


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード