HOMEビジネス マネジメントとコントロールにおける管理方法の違い

マネジメントとコントロールにおける管理方法の違い

Tobayashi

2014/03/21(最終更新日:2014/03/21)


このエントリーをはてなブックマークに追加

マネジメントとコントロールにおける管理方法の違い 1番目の画像
 会社組織において、マネジメントスキルというのはとても重要な要素となります。マネジメントとは経営管理の方法のことで、目標や目的を達成するために必要な要素を分析し、成功するように手を打つ事を言います。

  マネジメントに必要な要素には目標の他に、人材の配置・管理や担当者の能力の把握、進捗状況や達成状況の管理、ミーティング等でのチームの意志統一、情報収集など多岐にわたります。

マネジメントとコントロールの違い 

 マネジメントと似たような言葉にコントロールという言葉があります。これらはどちらも同じ「管理」という意味を持ち、管理の方法の一つとして使われる言葉です。しかし、これら2つの用語の意味合いは全く異なります。 

 マネジメントとは、部下が自ら考え動ける場をサポートすることであり、基本的に相手を尊重して細かい仕事の方法やベース等を任せ、障害が発生した時にそれを解決するために指導やフォロー等を行います。委譲管理を主体としており、部下の成長を目指しているため、部下にとって尊敬されるような上司になるためには、マネジメントにより部下をサポートすることがよいでしょう。 

 一方コントロールとは、他人や部下を自分の思うように動かそうとする方法の事です。コントロール型の上司は基本的に自己中心的な場合が多く、上司自身のペースで物事を勧めたり、部下の意見を聞こうとしなかったり、部下の意志や気持ちを配慮する事なく業務を遂行したりします。このようなペースで仕事を進めた場合、部下は何でも上司に聞かないと仕事が進められなくなってしまって自ら考えて行動することが抑制されます。また、このような上司に限って部下に無能意識を抱いており、部下も上司のペースに巻き込まれてしまって成長することができません。 

良い人材を確保するために

 上司にとっては、失敗しそうな部下に対して何も言わず見守るという事はなかなか難しいものです。しかし、それこそが後々のステップアップに繋がっていきます。 

 また、このマネジメントの手法は子育てをする際にも同じ事が言えます。子どもを怒鳴りつけ育てれば、後々その子どもの心に傷が付いて子どもに深い影響を与えることになるでしょう。ビジネスにおいてもそれと共通する部分があります。企業における貴重な財産である人材をいい加減に扱えば、おそらくそれは後々になって企業へのマイナスイメージに繋がってしまうことでしょう。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード