HOMEビジネス 歓迎会に招待された新人社員の服装の選び方

歓迎会に招待された新人社員の服装の選び方

uedazyunpei

2014/03/19(最終更新日:2014/03/19)


このエントリーをはてなブックマークに追加

歓迎会に招待された新人社員の服装の選び方 1番目の画像
by Takashi(aes256)
 新人社員にとって、初めて社内の人たちと交流が持てる飲み会といえば歓迎会ではないでしょうか?会社の規模、予算などによって歓迎会の形式も様々です。歓迎会に招待された新人社員は、そこに適した服装をどのように選んだらよいかと迷うこともあるでしょう。今回は、歓迎会に招待された新人社員の服装の選び方として一般的な方法を紹介していきます。

1. 会社の人に事前に聞く

 歓迎会を行う日程は会社によって様々です。入社日当日に開催されることもあれば、日々の業務に支障のない日を選んで開催する、参加者の都合が一番合う日にあわせて開催されるなどといったこともあります。新人社員は、どのような状況と形式で歓迎会が開催されるのかを知った上で、会社の人に、その場に適した服装を事前に聞いておくことをお勧めします。適した服装を選ぶ上で一番間違いのない方法でしょう。

2. フォーマル形式の歓迎会

 会社側が、ファーマルな形式で新人社員の歓迎会を開催する場合は、その場に適した服装としてフォーマルなものを選ぶことをお勧めします。基本的には男女共にスーツを着て参加することが好ましいでしょう。女性はスーツ以外でも職場に適したフォーマルな服装(シャツ、ジャケット、ワンピースなど)であれば良いはずです。職場からそのまま歓迎会会場へ流れることもあるため、必然的に適した服装での参加になることも多いでしょう。

3. カジュアル形式な歓迎会

 形式や場所にもよりますが、歓迎会の幹事の人から、服装は自由でなどと指示があった場合は、その会場になる場所に合わせることも良い方法だと考えます。カジュアルな場所で、逆にスーツ姿も、時に浮いてしまうことがあるでしょう。ただ注意しておかなければならないことは、会社という社会的な場所での歓迎会だということです。それを踏まえた上で、カジュアルな形式で服装は自由と言えども、適した服装選びができることは、社会人として重要なことだと考えます。 

 以上が、歓迎会に招待された新人社員の服装の選び方です。歓迎会とはいえども、自分の上司や先輩から見られているという認識がを持つ事が必要です。TPOは社会人の基本であるという事を認識し、歓迎会でも適した服装選びをしていきましょう。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード