現在会社員として働かれている方々にとって、「新卒採用」という言葉は非常に懐かしいのではないでしょうか。そして、社会人となり新卒採用を行う立場に立つと、見えてくる光景が変わってくるのではないでしょうか。企業は新卒採用を毎年のように行っています。
それは企業にとって何らかのメリットがあるからこそ継続して実施されています。それでは、企業にとって新卒採用がどのような意味をもっているのか考えてみましょう。
新卒採用を行うメリット
企業は前述したとおり、毎年のように様々な媒体を通して新卒採用を行っています。企業が新卒採用を行うのには、どのような理由があるのでしょうか。
それは、企業内の社員の人員構造を適正に保つことが大きな理由になります。企業が新卒採用を行わず、何年にもわたり新しい人材が入ってこない場合を想像してみましょう。この場合、企業内の人員構成がいびつな形になってしまいます。はじめのうちは大きな問題は出てきませんが、数年が経過すると人員構成が高齢化してしまい、企業の存続性にも関わってくる可能性が生じます。
新卒採用は企業の人員構成を適正な形に保つ役割をもっており、企業が将来に渡り継続して発展していくために必要な経営判断であるといえます。
中途採用にはないメリット
新卒は中途と違い、スキルや経験は期待できるものではありません。人並みに活躍できるようにするまでにある程度の時間もかかります。もちろんそれまでに給与も必要になりますし、企業によっては教育費もかかってきます。要するに、中途と違ってすぐ使える人材ではなく、むしろ短期的に見た時にマイナスでしかないのです。
しかし、それでも新卒採用をするメリットが企業にはあります。彼らは真っ白であり、企業の望む人材に育てやすいのです。中途採用の場合「前の企業ではこうだった」と比べてしまう人が多く、それを口に出して不平不満を述べる人も少なくありません。その傾向が強い人ほど企業にとっては扱いにくくなります。その点、最初に時間と費用はかかるかもしれませんが新卒採用者の多くは企業にとって有能な人材に育つ可能性が高いです。
このように将来への投資と考えれば、新卒採用を行うメリットというのは非常に大きいといえます。
以上のように、企業が時間も費用もかけて新卒採用に力をいれるメリットとして、組織の健全化・企業の望む人材育成の2点をあげました。これは企業にとって大きな命題であり、新卒採用によって実現できるのです。そのため、費用もかからずすぐ使えるからという理由で中途採用ばかりをしていたのでは企業は育ちません。新卒採用にも力を注ぎ、企業の成長に繋げなくてはいけないのです。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう