履歴書の志望動機には、文字制限が設けられている場合が多いです。少ない文字数の中でどれだけ熱意を伝えられるかが大切になってきます。ここでは文字数制限がある中での履歴書の志望動機の書き方を説明していきたいと思います。
文字数はいっぱいまで書く
文字数も熱意や、やる気の一部として評価する場合も多く、文字数が少なく、白い部分が目立つ履歴書は、採用担当者の方の評価も低くなってしまいます。出来るだけ文字数ギリギリまで書くようにしましょう。少なくても8割以上書いていないと、それだけで「書類不備」とみなされて書類を見てもらえないケースもあるので、注意して下さい。
文字数稼ぎはしない
文字数をギリギリまで書き上げられたとしても、内容がスカスカでは意味がありません。同じような内容を繰り返してしまったり、クドい言い回しをして文字数稼ぎをしてはいけません。読み手が読みやすい文章で、きちんとまとまった内容になるように気をつけましょう。
ディティールを具体的に書く
文字数が足りないという場合は、書いた内容に具体性が欠けている場合があります。1つひとつの文章をさらに深堀りしていき、詳細な事柄を書く必要があります。そのためには、まず、下書きで書く内容を大まかに決め、詳細にエピソードや内容を探りながら文章を組み立ててみましょう。
ここでは、文字数に制限のある場合の履歴書の志望動機の書き方を紹介しました。文字数が少なくても多くても、内容としてまとまりのあるものを書き上げることが重要になりますので、十分考慮し、履歴書を書いて下さい。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう