HOMEビジネス 志望動機の改行はNG?履歴書で長文を書くときの改行の仕方

志望動機の改行はNG?履歴書で長文を書くときの改行の仕方

U-NOTE編集部

2018/07/27(最終更新日:2018/07/27)


このエントリーをはてなブックマークに追加

志望動機の改行はNG?履歴書で長文を書くときの改行の仕方 1番目の画像

 就職活動に欠かせない「履歴書」。履歴書には志望動機や自己PRなど、長い文章を書く場面も多い。

 長文になればなるほど文章が読みづらくなってしまい、改行したくなることもあるだろう。

 今回は履歴書の文章で改行をしていいのかどうか、改行する際のポイントを紹介したい。

履歴書内で改行することは許されるのか?

志望動機の改行はNG?履歴書で長文を書くときの改行の仕方 2番目の画像

履歴書で改行するのは「全く問題ない」

 履歴書を書き上げた後、思ったより文字数が多かったり文字の間隔が詰まったりして、見づらい文章になっていることに不安を感じる人もいるだろう。

 さらには、履歴書の文章は改行NGだと認識している人も多い。

 しかし、

履歴書内で改行をしてスタイルを変更しても、それが禁止されているということはない

 長い志望動機や自己アピールを書くときには改行をして見やすくすることで、採用担当者も理解しやすい文章ができる。

 しかし、あまりにも改行が多い文章はかえって読みにくくなってしまう。

 履歴書で最も重要なのは「

読みやすさ

」であることを意識し、内容や文字数はもちろん、適宜改行をして、採用担当者が読みやすい履歴書に仕上げてほしい。

履歴書で改行するのはOK?NG?

  • 履歴書で改行してもOK
  • 読み手が「見やすい仕上がり」にすることが大事

履歴書の文章で改行を用いるべきタイミング

志望動機の改行はNG?履歴書で長文を書くときの改行の仕方 3番目の画像

 では、履歴書の志望動機や自己PRでの文章を読みやすくするために、どういった点に注意して改行すればいいのだろうか。

 注意すべき点は「3点」だ。

履歴書で改行すべきタイミング①:文章が変わるとき

 履歴書で改行を用いるタイミングは、文章の切れ目」で用いるのが最適だ。

 句点ごとに改行することも考えられるかもしれないが、あまりに細切れに改行してしまうのは避けるべきだろう。

履歴書で改行すべきタイミング②:文章構成が変わるとき

 「まず」「次に」というような文章の展開にする場合には、段落ごとに一つずつ区切ると読みやすい。

 全体の文章の構成や流れに合わせて適度な改行がされている文章は、読み手にとっても見やすく良い印象を残しやすい。

履歴書で改行すべきタイミング③:文字数が一定に達したとき

 原則として1文は40字〜60字が最適といわれている。

 40字〜60字を目安にして改行していくと視覚的にすっきりとして見えるだけでなく、内容も簡潔にまとめやすく、わかりやすい。

 長く書いてしまいがちな履歴書の志望動機や自己PRにおいては、1文ずつをシンプルにして改行し、読み手に伝わりやすい文章を目指そう。

履歴書で改行する際のポイント

  • ①文章が変わるとき
  • ②文章構成が変わるとき
  • ③文字数が一定に達したとき


 履歴書の文章で改行していいかどうかということと、改行のタイミングについて説明してきた。

 改行をうまく利用し、見やすい履歴書を作成しよう。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード