HOMEビジネス チームにおける組織とグループの違いとは

チームにおける組織とグループの違いとは

Tobayashi

2014/01/29(最終更新日:2014/01/29)


このエントリーをはてなブックマークに追加

チームにおける組織とグループの違いとは 1番目の画像
 組織におけるチームとグループについて考えてみましょう。二つの言葉を並べて見ると、同じような感じがします。いきなりこの質問をされて明確に説明できるサラリーマンはなかなかいないかと思いますが、今日この場でじっくり考えてみましょう。

意見が言い合えるのがチーム

 チームとグループの違いの一つに意見が言い合えるということが挙げられます。ウィキペディアによると「グループの目的はメンバー個々の業績水準を底上げすることであり、その成果は個人の成果の総和にしかならない」とされています。そしてチームには、他人の意見に耳を傾け、建設的に反応し、ときには他人の主張の疑わしき点も善意に解釈し、彼らの関心ごとや成功を認めるといった価値観が集約されたチーム・ワークが存在し、その成果は集合的作業成果による共同の貢献が含まれるので、グループのそれより大きくなるとされています。

 もう少し砕いて説明すると、グループとは特定の目的のために集まった複数の人々を示します。個人の意見は後回しです。そしてメンバーの頭数に合わせて、作業が割り当てられまず。グループの成果はその足し算で行なわれます。

 チームの場合は、集まった人達が共通の目的と成果を目指して行動します。そのために意見の交換なども行なわれますので、場合によってはマイナスとなることもあります。そしてチームの目的と目標を共有します。個々のメンバーの特性に合わせて、作業が割り当てられます。必要に応じてチーム全体で情報共有しますので、一つにまとまった時の結束力は計り知れないものがあります。チームにおいてはメンバーがどれだけ自分の任務を果たすのかということで結果が左右されることがあります。そのために困難なことが生じた場合は、どう協力し合うべきかを話しあえるチームことが優れたチームといえます。

メンバーの構成に注意することが大切

 ですので、組織としてはグループとするよりもチームを作る方がより重要なものなのです。それはビジネスでも家族の場合でも当てはまることなのです。一つはっきりしているのは、組織の全メンバーが、何らかの役割を演じるということ。チームのパフォーマンスを持続させるには、他のメンバーが自分の役割をずっと果たし続けていくという信頼が必要です。あるメンバーが急に姿を現さなくなり、役目を果たさなくなると、そのチームには大きな打撃を与えます。組織としてグループを編成するのがいいのか、チームを作成することがいいのかはメンバーの構成にも十分注意する必要があるということです。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード