HOMEビジネスファッション 訪問営業において相手からの印象を良くするコートの選び方

訪問営業において相手からの印象を良くするコートの選び方

uedazyunpei

2014/01/24(最終更新日:2014/01/24)


このエントリーをはてなブックマークに追加


訪問営業において相手からの印象を良くするコートの選び方 1番目の画像
  冬場や肌寒い季節になりますと訪問営業の際にはどうしてもコートが必要になってきます。コートだからお客様先に行ってからすぐに脱いでしまうから特に気をつけてはいないと言った方々がいらっしゃいますが、決してそのようなことはございません。営業マンだからこそ細部まで気をつけて選択しなければなりません。そこで今回、訪問営業で印象を良くするためのコートの選び方をご紹介いたします。少しでも皆様の参考になればと思っております。

無地のコートや落ち着いた色のコートを選択する

 コートの選び方の基本が無地のコートで落ち着いた色のコートを選ぶことです。まず無地のコートについてですが、これはもう常識ですから皆様もご存知かと思いますが意外と理解していないのが新入社員や入社して数年経った社員です。新入社員は会社の仕組みが理解できていないからしょうがないと思う気持ちがありますが、一番たちの悪いのが入社して数年経った社員です。

 もう数年経ったからこんな色やブランドロゴが入っていても問題ないだろうと大胆に着てくる方々が増えてきます。皆様の中にこのような部下がいましたら指導するのも1つですが、指導せずそのまま放置するのも1つです。実際にそのまま放置してみると、自身が異様な格好していたことに気づいて止める事がございます。そのため、コートを選ぶ際には基本として落ち着いた色のコートとブランドのロゴや文字が目立たないコートを選ぶようにしていきましょう。

高価なブランド商品を着てくようなことはしない

 銀行マンや証券で働いている方々、もしくは不動産関連でしたら相手から馬鹿にされないように高価なブランド商品を着用していくのは問題ないです。しかし、その他の業種の場合、ブランド商品を着用していくと非常に印象が悪くなってしまいます。特に工場や下請けの方々の所に訪問する時には嫌味の1つとして必ずそのコートについてや所持している時計にも言ってきます。そのため、上記で挙げた業種以外ではあまり高価なブランド商品を着用して訪問営業をすることはお勧めはしません。ですが、ブランドのロゴが見えなかったりスーツの量販店で売られているようなコートのようなものでしたら問題ないでしょう。

 要はそのコートがこんなに高価な物ですよと言う事が相手側に分からなければ良いのです。そのため、皆様の中でもしやる気を上げるためにブランド商品を着て行きたいと言う方がいらっしゃいましたら、ブランド商品であることが分からないようなコートを着用していくようにしてみましょう。

 
 最後になりますが、訪問営業の際にはコートを脱いでしまうのであまり分からないですが、見ているお客様は掛けられたコートでもチェックしています。その上でこの方に任せても大丈夫かなと思い、考えて契約をするかしないかを判断する場合がございます。そのためたかがコートだとは思わず、あまり目に触れられないコートの部分にも神経を尖らせて、コートを選ぶようにしていきましょう。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード