HOMEビジネス 【バレンタイン】職場の上司に渡す義理チョコの相場や、渡す際の3つのマナーを解説

【バレンタイン】職場の上司に渡す義理チョコの相場や、渡す際の3つのマナーを解説

Yuta-Hoshi

2020/02/13(最終更新日:2024/06/30)


このエントリーをはてなブックマークに追加

バレンタインに、職場の上司や同僚にどんなチョコレートを渡すか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

値段の相場や渡すときのマナーなど気になることも多いでしょう。

本記事では、悩める女子のためにバレンタインチョコの相場やマナー、おすすめの義理チョコをご紹介します。

本記事の内容をざっくり説明
  • 上司・同僚に渡すバレンタインチョコの相場は?
  • 職場でバレンタインチョコを渡す場合に知っておきたい3つのマナー
  • 【値段・シーン別】バレンタインで上司・同僚に渡すおすすめの義理チョコ

 

上司・同僚に渡すバレンタインチョコの相場は?

【バレンタイン】上司に渡す義理チョコの相場、おすすめのチョコ&渡す際のマナー 2番目の画像

イメージ写真/Adobe Stock

最近では会社で「チョコ禁止令」といった、義理チョコを渡すことを制限する事例も生まれていたり、有名チョコレートブランドが「義理チョコは止めよう」という趣旨の広告を出して話題になったりしています。

一方で日頃のお礼を込めて、男女を問わず親しい同僚や上司にチョコレートを渡すことを考えている人も多いのではないでしょうか。

相手にも自分にも負担にならない程度で、イベントを楽しむためにはいくらくらいでチョコレートを準備したらいいのでしょうか。

以下では、上司・同僚に渡すバレンタインチョコの相場をご紹介します。いくら位のチョコを渡せばいいのか悩んでいる人はぜひ参考にしてください。

 

上司・同僚に渡すバレンタインチョコの相場は501円〜1,000円

結婚式場を運営するアニヴェルセルの調べによると、会社の上司・同僚に渡すチョコの相場は「501円〜1,000円」だそうです。

1位は、36.6%を得票した「501円~1,000円」! 頭ひとつ抜き出ての1位です。

2位は「101円~500円」で、24.8%という結果でした。5百円以下としてまとめるなら、ここに5位「100円未満」の2.3%も足して27.1%ということになります。

出典:【驚愕!】バレンタイン義理チョコの平均予算が判明!|アニヴェルセル 総研

チョコレート選びで迷っている人は、相場の700円前後の金額のチョコレートを選ぶのがおすすめです。

また、100円〜500円くらいの相場も27.1%という数字で、ある程度の支持を集めています。ワンコインのチョコレートでも一言メッセージを添えて渡せば、上司や同僚に喜んでもらえるはずです。チョコレートは値段ではなく気持ちが大切です。喜んでもらえるように小さな工夫をしてみてはいかがでしょうか。

 

上司・同僚に「1,000円以上」の義理チョコを渡すのはアリ?ナシ?

「上司や同僚に喜んでもらいたい」という思いから、百貨店などで1,500円〜2,000円くらいのチョコレートを購入して渡す人もいるのではないでしょうか。

しかし、1,000円以上のチョコレートを渡してしまうと、「ホワイトデーのお返しどうしよう……」と受け取った側も対応に困ってしまう可能性があります。

特別な事情がない場合には、1,000円以上の少しばかり値段の張るチョコレートは控えたほうが無難でしょう。

チョコレートを渡す側だけでなく、渡される側のこともしっかりと考えた上でチョコレートを購入すると、気が使える人と好印象を与えれますよ。

渡す側・受け取る側の双方が気持ちよく終われるように心がければ、きっと職場の人間関係の潤滑油となるいい機会になるでしょう。

 

【値段・シーン別】バレンタインで上司・同僚に渡すおすすめの義理チョコ

相場はわかったけど、チョコがたくさんあって何を渡せばいいのかわからないと思っている人もいるのではないでしょうか。

以下では、値段やシーン別におすすめのバレンタインチョコをご紹介します。

何を渡せばいいのかわからない人はぜひ参考にしてください。

 

上司におすすめの義理チョコ:ROYCE'「生チョコレート」

出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000580.000033166.html

北海道内に直営店を展開する「ROYCE'」では、バレンタイン定番でもある生チョコレートが700円くらいで手に入ります。

誰もが知っているような定番のチョコレートなら、きっと上司も喜ぶはずです。

結婚している上司には、上司のパートナーを気遣って「奥様とお楽しみください」のように他意がないことをそれとなく伝えることをおすすめします。

 

大人数に渡す際におすすめの義理チョコ:ネスレ日本「キットカット」

出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000413.000004158.html

部署単位で渡す場合のように、とにかく大人数に義理チョコを配る場合は定番のチョコレート菓子のパーティーサイズやアソートパックなどがおすすめです。

キットカットであれば片手でさくっと食べることができ、仕事中のおやつや休憩時のコーヒーのお供としても喜ばれること間違いなしです。

裏にメッセージを書ける余白もあるので、簡単なメッセージを送るのにも最適です。

 

チームメンバーに渡す際におすすめの義理チョコ:六花亭「バターサンド」

出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000004876.html

六花亭のマルセイバターサンドは、ホワイトチョコ・レーズンを使った六花亭の人気商品です。一つひとつ個装されているため、チームメンバーが多い部署にも渡しやすい点が特徴。

甘すぎないため、甘いものが苦手な大人でも美味しくいただけますよ。

 

誤解されたくない人におすすめの義理チョコ:有楽製菓「ブラックサンダー」

出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000191.000064626.html

社内恋愛が多い職場や既婚者が多い職場など、とにかく「義理チョコなのに本命チョコだと勘違いされるような面倒ごとはごめん!」という人におすすめなのが「ブラックサンダー」。

「誰が見ても一目で義理とわかるチョコ」とメーカー側が堂々と明言しているチョコレートです。

とにかく誤解されたくないという人には、チロルチョコやブラックサンダーなどのコンビニのレジ横にあるような、一目で義理だとわかるチョコレートをおすすめします。

 

チョコ嫌いな同僚・上司におすすめの義理チョコ:ガトーフェスタ ハラダ「グーテ・デ・ロワ スペシャル・セレクション」

出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001384.000031382.html

高級感があるチョコレート菓子を探している人は、群馬県高崎市の洋菓子店「ガトーフェスタ ハラダ」のラスクがおすすめです。

バレンタイン限定のラスクは、チョコが全体にかかっており、チョコ好きな人も、ラスクが好きな人も大満足の一品。また、チョコがかかっていないシンプルなラスクもあるので、チョコが苦手な人にもおすすめですよ。

 

職場でバレンタインチョコを渡す場合に知っておきたい3つのマナー

【バレンタイン】上司に渡す義理チョコの相場、おすすめのチョコ&渡す際のマナー 4番目の画像

バレンタインのチョコレートの相場を押さえたら、次はバレンタインチョコを渡す場合に知っておきたいマナーについてご紹介します。

せっかく準備したチョコレートを渡す際に、相手を困らせたることがないように注意しておきましょう。

 

マナー1.職場でチョコレートを渡すのはOKか確認する

職場でバレンタインチョコを渡す場合に知っておきたい1つ目のマナーは、職場でチョコレートを渡すのはOKか確認することです。

最近ではトラブルを避けるためにもチョコレートを渡すことを禁止する職場もあります。

また、市場調査会社が2020年1月に行ったアンケート調査では、男性社会人の6割が返礼の面倒さや関心の薄さから「うれしくない」と回答しており、職場の雰囲気を弁えておくことが重要です。

チョコレートを用意する前に、自分の職場でチョコレートを渡してもいいかどうか、きちんと確認しておくことを忘れないようにしましょう。

 

マナー2.複数人に渡す場合は「平等」に渡す

職場でバレンタインチョコを渡す場合に知っておきたい2つ目のマナーは、複数人に渡す場合は「平等」に渡すことです。

お世話になっている上司だけでなく仲のいい同僚など、複数人の人に義理チョコを渡す場合は、とにかく「平等に渡す」という意識を持つことをおすすめします。

量や質が違うと、変な誤解が生じてしまったり、誰かを傷つけてしまったりする可能性があるからです。

以下では、複数人に義理チョコを渡す際に気をつけたいことをまとめてご紹介します。大人数にチョコを渡す予定の人はチェックしてみてはいかがでしょうか。

複数人・大人数にバレンタインチョコを「平等」に渡すコツ

  • 義理チョコを渡された人、渡されなかった人をつくらない。誰から見てもわかりやすい括りのメンバー全員に渡す
  • 同僚の社員たちと同じタイミングで義理チョコを渡す
  • 一人ひとりに渡すチョコレートの個数を均等にする

 

マナー3.忙しい時間帯にチョコを渡すのは避ける

職場でバレンタインチョコを渡す場合に知っておきたい3つ目のマナーは、忙しい時間帯にチョコを渡すのは避けることです。

忙しい時間帯に義理チョコを渡すのは相手に迷惑をかけてしまうため、避けておきましょう。昼休みや、業務終了後の時間を使って義理チョコを渡すのがベストです。

直接手渡しすることができない場合や大人数に義理チョコを配る場合、休憩室などの共有スペースに義理チョコを置くのもいいでしょう。

社内メールやチャットで「日頃の感謝の気持ちを込めて。みなさんにバレンタインのチョコレートです!休憩室に置いたので、ぜひ召し上がってください」のように職場の人に周知すれば、業務を邪魔することなく平等に義理チョコを渡すことができるのでおすすめです。

 

上司・同僚に渡すバレンタインのチョコに添えたい「一言メッセージ」の例

上司・同僚に義理チョコを渡すとき、「チョコの金額」だけではなく「渡す人の気持ち」をうまく伝えることも大切です。

普段は言えない感謝の言葉や激励の言葉を、バレンタインという機会を使って伝えることをおすすめします。

例えば、付箋などに「いつも、ありがとうございます」などと書くだけでも相手をほっこりさせることができます。簡単な一言メッセージで良いので、感謝の言葉を伝えましょう。

 

職場のマナーを守ってバレンタインイベントを楽しもう

本記事のまとめ
  • 上司・同僚に渡すバレンタインチョコの相場は501円〜1,000円
  • 複数人に渡す場合は量や質ともに「平等」に渡す
  • 忙しい時間帯にチョコを渡すのは避ける

本記事では、上司のチョコレートを渡す際、参考にしたい義理チョコ相場やマナー、おすすめのチョコレートなどをご紹介しました。

上司にバレンタインのチョコレートを購入したい……と考えてはいるものの、どんなチョコレートを買えばいいのか悩んでいる人は、ぜひ本記事を参考に、バレンタインの義理チョコを検討してみてはいかがでしょうか。

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード