HOMEビジネス プレゼンでの画像引用は著作権侵害に注意!資料作成時の安全な引用方法&プレゼンで使えるフリー素材サイト7選

プレゼンでの画像引用は著作権侵害に注意!資料作成時の安全な引用方法&プレゼンで使えるフリー素材サイト7選

U-NOTE編集部

2018/08/21(最終更新日:2020/06/24)


このエントリーをはてなブックマークに追加

プレゼン資料を作る際、イメージとして画像を引用することも多いのではないでしょうか。

「社内の資料だから」とネット上の画像を引用しているかもしれませんが、実は、著作権侵害になる恐れがあります。

今回は、プレゼン資料にネット上の画像を引用する方法を紹介します。

「画像資料がほしいけど、著作権大丈夫かな」と心配な人はぜひ参考にしてください。

本記事の内容をざっくり説明
  • 画像は「商用目的ではない」場合「出典元」を明記して引用できる
  • 著作権の取り扱いが不安な場合は、著作権フリーの画像を使おう

社内プレゼン資料への正しい画像引用方法

プレゼンでの画像引用は著作権侵害?  資料作成時の安全な引用方法&プレゼンで使えるフリー素材4選 2番目の画像

社内のプレゼンに限らず、一般的に、著作者に無断で著作物を使用することはできません。しかし「引用」という形でなら使用しても問題はありません。

「引用」とは具体的にどういうものかは、著作権法32条1項で決められています。以下は著作権法32条1項です。

第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
2 国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人又は地方独立行政法人が一般に周知させることを目的として作成し、その著作の名義の下に公表する広報資料、調査統計資料、報告書その他これらに類する著作物は、説明の材料として新聞紙、雑誌その他の刊行物に転載することができる。ただし、これを禁止する旨の表示がある場合は、この限りでない。
(教科用図書等への掲載)

出典:電子政府の総合窓口 

著作憲法32条1項のポイント
  • 公表されている著作物であること
  • 引用部分はあくまで補足であること

文化庁が提示する「正しい画像引用方法」

文化庁では、「正しい画像引用方法」を提示しています。

Q:講演で、他人の作成した資料などをスクリーンに映写しながら説明する場合、著作権者の許諾が必要でしょうか。

A:自説を補強するために他人の著作物の利用を認めた「引用」に該当する場合(第32条)や非営利・無料・無報酬の著作物の上映(静止画の映写も上映に含まれます)(第38条第1項)に当たる場合は、著作権者の了解なしに使えますが、それ以外は一般に著作権者の了解が必要です。

講演の場合は、講師の話の補強材料に使われることが通常でしょうから、多くの場合において「引用」といえるのではないかと考えられます。


出典:著作権なるほど質問箱 - 文化庁

文化庁が運営する「著作権なるほど質問箱」でも、自説を補強するために「他人の著作物の利用を認めた「引用」に該当する場合」「非営利・無料・無報酬の著作物の上映に当たる場合」は著作権者の了解なしに使えると書かれています。

プレゼン資料に画像を引用するには、出典元を明記する

著作権法や文化庁によるルールを確認すると、画像を引用するときには、「出典元」を必ず明記することが重要、そして商用利用はNGだとわかります。

また、画像の引用は商用利用は禁止されていることがほとんど。商用目的のプレゼン資料として活用する場合には、著作者に許可をとることによって著作物を「利用」できます。

社外プレゼンで使いたい資料がある場合には、早めに著作者に交渉しておくことがおすすめです。

文章にも著作権があるため、画像同様に引用には注意しよう 

画像に著作権があることは徐々に広まってきました。

しかし、文章に著作権があることは意外と知らない人も多いのではないでしょうか。

文章も画像と同様に、著者が時間をかけて作ったものです。

画像も文章も同じく著作権があることに注意しましょう。

【画像引用OK】商用のプレゼン資料におすすめの著作権フリーの素材サイト7選

プレゼンでの画像引用は著作権侵害?  資料作成時の安全な引用方法&プレゼンで使えるフリー素材4選 3番目の画像

商用プレゼンの場合や、著作権に最大限に気を遣いたい心配性な人には、著作権フリーの画像を使うことをおすすめします。

商用利用可能のサイトなら、著作権の心配をすることなく転用できます。以下にフリー素材のサイトを7つご紹介します。

著作権フリーの素材サイト1.写真素材 足成

全国のアマチュアカメラマンが撮影した写真を無料で提供している「写真素材 足成」。

個人、商用問わずにすべて無料で使えます。

人物や景色だけでなく、テクスチャ画像などもあるため、プレゼン資料の背景画像として活用したい方にもおすすめのサイトです。

>>著作権フリーの素材サイト「写真素材 足成」はこちら
 

著作権フリーの素材サイト2.pixabay

著作権のない画像を共有するクリエイティブコミュニティの「pixabay」。

すべてクリエイティブ・コモンズ(CC0)のため、商用目的であっても許可が必要ありません。

無料とは思えないハイクオリティな素材が揃っており、スタイリッシュなプレゼン資料を作りたい人にはうってつけのフリー素材サイトです。

>>著作権フリーの素材サイト「pixabay」はこちら

プレゼンでの画像引用は著作権侵害?  資料作成時の安全な引用方法&プレゼンで使えるフリー素材4選 4番目の画像

著作権フリーの素材サイト3.いらすとや

可愛らしいイラスト素材を多数そろえたフリー素材サイト「いらすとや」。

PowerPointでのプレゼンから書籍、チラシ、パンフレットまで、媒体を問わずに一つの制作物につき20点までイラストを商用利用することができます。

「いらすとや」であれば、人物やイベント、文字、スポーツ、生活など、イラストのジャンルが幅広く、テーマに合った素材を必ず見つけられるでしょう

>>著作権フリーの素材サイト「いらすとや」はこちら

著作権フリーの素材サイト4.ダ鳥獣ギ画

作者不明の国宝絵巻「鳥獣戯画」に出てくるうさぎとカエルをモチーフにしたイラストが揃うフリー素材サイト「ダ鳥獣ギ画」。

ゆるっとしたユーモアのあるイラストが目を引き、いらすとや同様にイラストのジャンルが幅広いです。

ユーモアが許されるようなプレゼンテーションでは、ダ鳥獣ギ画のイラストを使ってみると聴衆の印象に残るようなプレゼンができますよ

>>著作権フリーの素材サイト「ダ鳥獣ギ画」はこちら

著作権フリーの素材サイト5.FreePhotos.cc

洗練された、綺麗な画像が多く取り揃えられているフリー素材サイト「FreePhotos.cc」。

海外素材の画像が多く、街並みや自然、食事など、シンプルで上品な画像がたくさんあります。

プレゼンにも比較的に使いやすく、おしゃれなスライドが作れますよ。

>>著作権フリーの素材サイト「FreePhotos.cc」はこちら

プレゼンでの画像引用は著作権侵害?  資料作成時の安全な引用方法&プレゼンで使えるフリー素材4選 5番目の画像

著作権フリーの素材サイト6.photoAC

クオリティーの高い画像が集まったフリー素材サイト「photoAC」。

無料の会員登録が必須なので注意しましょう。

写真に限らず、フォントやイラストなどもダウンロードができます。画像にタグがついており、検索がしやいのも魅力のひとつです。

月額のプレミアム会員になると、よりサイトを使いやすくなる機能や特典もついてきます。

>>著作権フリーの素材サイト「photoAC」はこちら
 

著作権フリーの素材サイト7.ぱくたそ

ユーモアのある面白い画像を提供しているフリー素材サイト「ぱくたそ」。

ネタになるような画像が主であるため、プレゼンでその場を和ませたいときなど有効です。

幅広いジャンルが用意されており、欲しい1枚が見つかりやすいサイトです。

>>著作権フリーの素材サイト「ぱくたそ」はこちら
 

プレゼンで画像や文章を引用する際には、ルールを守ろう

本記事のまとめ
  • 画像も文章も著作権がある
  • 「引用」の範囲内で利用できているのか注意する
  • 商用利用もOKなフリー素材サイトを活用しよう

これまで著作権についてあまり意識をしていなかった方もいらっしゃるかもしれません。しかし、著作権の重要さは広まっており、ルールを守っていないことで社会人としての信頼を失うことにもなりかねません。

煩わしく感じる人もいるかも知れませんが、自分の著作物を守ってくれるものでもあります。

他人の著作物を活用する際には、ルールを守って、画像や文章を正しく使いましょう。

【関連記事】


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード