営業や売り込みに関するメールを英語で海外の企業に送る機会がある人もいるのではないでしょうか。
英語でのメールは苦手意識があるかもしれませんが、ポイントさえ押さえれば上手に書けるようになります。
本記事では、営業メールのポイントや英語フレーズをご紹介します。
- 英語で送る営業メールの書き出し
- 英語の営業メールで自己紹介や会社紹介をするポイント
- 営業メールで使える締めの英語フレーズ
英語で送る営業メールの書き出し
海外に営業をする場合、最初はメールから連絡をすることが多いのではないでしょうか。
初めてメールを送る場合は、書き出しを正しく書くことが大切です。以下のポイントを押さえてメールの作成を始めましょう。
ポイント1.大事なのは英語の件名!スパム判定されないよう注意しよう
日本語のメールと同様に、海外に贈る場合でも営業メールで一番大切なのは、「件名」です。
魅力的な「件名」であればメールは読まれる可能性が高いですが、逆に件名がイマイチであるとメールは読まれない場合もあります。
メールの言いたいことをまとめた件名を考えましょう。
「〜について」を意味する「About〜」という英語表現を用いると件名が書きやすいです。
- About our new product you won’t pass on(見逃せない新商品について)
- New must-haves for your office(新たなオフィスの必需品)
ポイント2.英語で自己紹介をしよう
件名を書いたら次は自己紹介をしましょう。
自己紹介に必要な情報は、自分の名前と所属する会社の説明です。必要に応じて自分の属する部署も述べるといいでしょう。
以下の英語の例文を参考にしてください。
- My name is Taro Yamada, a Sales division manager, from ABC company.(私の名前は山田太郎です。ABC会社の営業課長です。)
- I work for a recruiting firm called ABC company.(ABC会社という管理職スカウト会社で働いています。)
- I am the HR Manager of ABC company.(ABC会社の人事課の課長です。)
ポイント3.メールを送る意図をはっきりと説明しよう
自己紹介に続いて、メールの要件をはっきりと明記します。
営業のメールを作成する際には「具体性」と「簡潔性」を常に意識するよう心がけましょう。
また、会社の印象にも関わるので丁寧な言い回しを使うのがベターです。
- We would like to be a supplier of ◯◯ for your company. (貴社の◯◯の提供者になりたいと思っております。)
- We would appreciate it if you could get interested in our new product. (私たちの新商品を採用していただきたく、ご連絡を差し上げる次第です。)
- I am writing to introduce our new product which will meet your demand.(御社の需要に応える新商品を紹介したく、メールを送っています。)
英語の営業メールで自己紹介や会社紹介をするポイント
書き出しでメールの主旨を明記できたら、次に書くのは会社の説明です。
どういう会社で、どのような利益を提供できるかを相手に伝えることを意識して書きましょう。
ポイント1.会社名を英語で伝える
自社紹介では会社名を再度書くことが必要です。
自己紹介ですでに述べたので、「We」や「I」など代名詞を使いたいところですが、自社紹介をする際は、最初は会社名を明示しましょう。
相手に自社名を再度知らせるためや、主語が具体的に何なのかをわかりやすくするためです。
ポイント2.会社の説明をする
自社紹介では、会社名と会社の概要を書きましょう。
何を得意とする会社なのかを述べておくと、相手も利点を見つけやすいはずです。
「AにBを提供する」という意味の英語フレーズ「provide A with B」を覚えておくと便利です。
- My company ABC provides our clients with online and mobile apps.(我々ABC会社は、クライアントのためにオンラインアプリを提供しています。)
- ABC company is the Internet marketing company specializing in e-commerce and online marketing. (我々はeコマースとオンラインマーケティングを得意とする、インターネットマーケティング会社です。)
ポイント3.商品やサービスについて伝える
最後に売り込みたい商品やサービスについて伝えましょう。
売り込みたい商品の利点や便利さ、値段などを詳しく書きます。
相手が知りたい情報が何なのかを考えながらメールを書きましょう。
商品やサービスに関する情報があるWebサイトや資料がある場合は送付することもおすすめです。
営業メールで使える締めの英語フレーズ
営業メールが書けたら、日本語のメールと同じように締めの挨拶でメールを締めくくりましょう。
メールをしっかり締められれば、営業もうまくいくはずです。
ポイント1.相手への要望を伝える
メールを締める際の英語フレーズにはさまざまな言い方があります。
営業メールの場合は、ミーティングの予定を持ちかける締めのフレーズを使うことが多いでしょう。他にも、相手に質問がないか確認するフレーズもあります。
以下にいくつか例文を紹介するので、実際に使ってみてください。
- Are you available for a quick call tomorrow afternoon?(明日の午後に簡単なお電話を差し上げることは可能でしょうか?)
- What does your calendar look like to talk?(お話をしたいのですが、ご予定はいかがでしょうか?)
- Do you have any more questions I can clear up?(私に解決できるご質問はありますか?)
- To learn more visit our website and watch a short video. (もっと知りたければ会社のウェブサイトに飛んで、短いビデオをみてください)
- Feel free to call if you have any questions. My number is……(ご質問がございましたら気軽にご連絡ください。私の携帯番号は……)
- I look forward to your reply.(お返事お待ちしております)
上述した表現を使う際に、電話番号や住所、ウェブサイトのリンクなどをメールに添付することが大切です。
ポイント2.お礼を伝える
締めのフレーズが書けたら続いて、英語でお礼をいいましょう。
お礼にもさまざまな言い方がありますが以下の表現が一般的です。
- Thanks for your help.(手伝っていただいてありがとうございます。)
- Thank you,(ありがとうございます。)
- Thanks,(ありがとう。)
- Best regards,(よろしくおねがいします。)
- Regards,(よろしく。)
ポイント3.英語で名前を再度述べる
お礼を書いてメールを終えたいところですが、最後に自分の名前を書くことを忘れないようにしましょう。
最後に自分の名前を書くことは、営業メールに関わらずメールの基本です。
上記の御礼の言葉の「,」の後に一行開けて名前を書き込むのが一般的です。
また、メールの下には署名を入れることも忘れないようにしてください。日本の署名の場合は、項目は人によってバラバラのことも多いですが、英語の場合はある程度フォーマットが決まっています。
相手が情報を確認しやすいように、英語の署名フォーマットに従って署名を作るといいでしょう。詳細は記事下にある関連記事からご確認ください。
英語でも営業メールを送って、グローバルに活躍しよう
- 相手にメールを読んでもらえるような件名を付ける
- 具体性と簡潔性を意識して、メールの本文を書く
- 締めのお礼の後に名前をもう一度伝える
本記事では、営業メールのポイントと英語フレーズを紹介してきました。
初めて海外に営業メールを送る場合は、どのようにメールを作成したらいいのか悩むかと思いますが、ぜひ本記事を参考に英語メールを書いてください。
最初は慣れなくても、回数を重ねるごとにその時々に応じて適切な表現を選べるようになります。
まずは、英語でメールを書いてみるという一歩を踏み出してみてください。
【関連記事】
【例文あり】英語で休暇案内メールを出すときに注意すべき5つのポイント
日本と海外では祝日の日も異なります。情報の行き違いによるトラブルを避けるためにも、長期休暇の場合は、あらかじめ海外の取引先に休暇を知らせる必要があります。 英語で休暇案内メールを出すのを難...
英語ビジネスメールの署名ルールとは?テンプレート&やってはいけないNG集まとめ
ビジネスの場面において、英語メールの末尾に署名を書くことはマナーとなっており、署名は欠かすことができないものです。 実は、署名には明確なルールがあり、書くべき項目とその順番まで規程され...
英語で「取り急ぎご報告まで」は?「取り急ぎ」を丁寧に伝える英語の表現
英語で「取り急ぎ」という言葉の表現に悩んだことがある人もいるのではないでしょうか。 日本語と比較して敬語が少ない英語には「取り急ぎご報告まで」というフレーズはありません。しかし、似たような...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう