
出典:平安伸銅工業プレスリリース
平安伸銅工業3代目が突っ張る
「限界までシメろ!」「どっちが上か教えてやろうか」「背負っているものの重さがちがうんだよ」大阪市西区の生活用品メーカー・平安伸銅工業のぶっ飛んだポスターが話題を呼んでいる。
出典:平安伸銅工業プレスリリース

出典:平安伸銅工業プレスリリース

出典:平安伸銅工業プレスリリース

出典:平安伸銅工業プレスリリース

出典:平安伸銅工業プレスリリース

普段の竹内社長 出典:平安伸銅工業プレスリリース
ポスター掲示は5月末まで
同社の調べでは、約9割が間違った突っ張り棒の使い方をしていると判明。ポスターはジャッキの取り付け方や上下の向き、耐荷重の確認など、正しい取り付けのポイントを知ってほしいと全9種を制作した。2019年5月15日(水)~5月末の予定で、東海地方を中心にDCMホールディングスグループのホームセンター内にある突っ張り棒売り場で掲示される。大阪市浪速区のダイキなんば店では全種を掲示。DCMカーマ(21名古屋城北店、21浜松店、豊川東店、 21豊田店、静岡柳町店、21小松店、21豊橋汐田橋店、瀬戸店、21岐南店、刈谷小垣江店)ほか、DCMホールディングスグループ一部店舗でも掲示を予定している。
出典:平安伸銅工業プレスリリース

出典:平安伸銅工業プレスリリース

出典:平安伸銅工業プレスリリース

出典:平安伸銅工業プレスリリース

出典:平安伸銅工業プレスリリース
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう