
Michelle in the Middle/Facebook
10代の少女たちが集まり陰口
中高生の育て方や教育に詳しいMichelle Icardさんは、先週スターバックスに立ち寄った際、10代の女の子が3人集まり、その場にいない子の悪口を言っているところに出くわした。彼女はそのときのエピソードをフェイスブックに公開。3人は、知り合いの子がショーで「寂しさ」について歌い、それがキモいということ、そして以前友達からもらったプレゼントがダサいというようなことを言い募っていたとか。Michelleさんが店を出て、買い物を済ませ車で帰ろうとしたときも、依然店内には3人の少女の姿があったという。少女たちに宛て手紙綴る
そこでMichelleさんは家に帰り、急ぎ紙とペンを取り、少女たちに宛てた手紙を書いて再び店に戻った。フラペチーノを3人分注文し、少女たちに声をかけるMichelleさん。「知らないおばさんが何だ?と思うでしょうけど、勉強頑張っているみたいだから応援メッセージを書いたの」とカードを渡し、彼女はその場を立ち去った。あとは優しさがあれば完ぺき
少女たちに宛てた手紙の内容はおよそ以下のとおり。こんにちは。今日あなたたちのそばにいて、そのおしゃべりが聞こえたので一筆書かせてもらいました。あなた方はとても可愛くて努力家ね。見た目同様、優しさも兼ね備えていれば尚素晴らしいと思いました。孤独を歌っていた友達を笑っていましたね。人気投票でメインボーカルにはなれなかった子のこととか、他の人にもらったプレゼントがダサかったとか、意地悪でキツイことを言っていました。あなたたちは賢くて可愛い。あとは優しい心を持っても損はしないと思いますよ。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう