
justaconstructionguy/Instagram
実はコーヒー会社のプロモーション企画
この異常な伸びに海外メディアも注目し、記事として取り上げた。だが後の調査で、このインスタグラムアカウントがコーヒー会社のマーケティング戦略であることが判明した。それにしても、20件程度の投稿で54万人を超えるフォロワーを集めるのは並大抵のことではない。一体どんな写真が投稿されているのか?インフルエンサーなるくらい「僕にもできる」
そのインスタグラムアカウントに投稿しているのは、建設作業員のOmarさん。アカウントを開設したのは米国のコーヒー会社「Cuvée Coffee」だが、会社から依頼を受けて実際に投稿しているのはOmarさん本人だそう。Omarさんがインスタグラムを始めた理由として、一応こんなストーリーが作られている。View this post on Instagram
私のお父さんが、インフルエンサーとは何かと聞いてきた。私が説明するとこう言った、「なーんだ、そのくらい僕にもできる」。それでどうしたかというと、実行した。何がいいかというと、お父さんが建設作業員であるという点。
建設作業員の日常を写す
投稿されている写真は、陽気な建設作業員の日常を捉えたもの。コーヒーは登場するが、あからさまな宣伝にはなっていない。View this post on Instagram
そこはかとないユーモアが感じられるのは、おそらく広告会社の専門家による演出だろう。View this post on Instagram
View this post on Instagram
これを仕掛けたCuvée Coffeeの担当者は、これほどのフォロワー数を予想していなかったようだ。ブログにこう書かれている。
現実的には、Omarさんに1,000人のフォロワーがつけばホームランだと思っていた。当初75人だったフォロワーが32万5000人になり、さらに伸び続けるとは誰も予想していなかった。シェア数を増やすために一銭もお金を使っていないのに、こういう結果になったことには正直言ってとても驚いている。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう