
出典元:東京メトロプレスリリース
霞ケ関~神谷町間に開業
虎ノ門ヒルズ駅は、霞ケ関駅から約800メートル、神谷町から約500メートルの位置に新設。国道1号と環状第2号の交差点付近の地下となる。銀座線虎ノ門駅との乗換駅となり、乗換距離は竣工時で約453メートル、徒歩約7分の予定。
提供:東京メトロプレスリリース
地下通路でビルやバスターミナルに接続
相対式2面ホームで、各ホームに地上行きの出入り口を1カ所を設ける。2014年に開業した虎ノ門ヒルズと直結。中目黒方面行ホームにつながる地下歩行者通路により、周辺のバスターミナル等にも接続する。
提供:東京メトロプレスリリース

提供:東京メトロプレスリリース
「まちと一体となった駅」を目指す
今回の開業は、2020年7月から開催される東京オリンピック・パラリンピックに間に合わせるもの。最終的な完成は、2022年度内を計画。地下2階で新たに整備する駅広場と繋がり、地上と地下をスムーズに移動できる「まちと一体となった新たな駅」を目指すという。
提供:東京メトロプレスリリース
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう