
fotolia
地震で壊滅的な被害
イタリア中部のペルージャ付近で24日に発生した地震で、大きな被害が出ている。最大の被害を受けた山間の町アマトリーチェでは、ほとんどの建物が倒壊する壊滅的な被害となっており、今も救助活動が続けられている。1皿で2ユーロ寄付
そんなアマトリーチェをパスタを食べて支援しようという動きが広がりを見せている。地震で最大の被害を受けた町「アマトリーチェ」は人気パスタ「アマトリチャーナ」発祥の地。
「日本パスタ協会」オフィシャルサイト
イタリアで700店が賛同
ローマ出身のグラフィックアーティストがこのアマトリーチェによる被災地支援を提案したところ、多くの人が賛同。イタリアでは既に700店以上から協力の申し出があったとか。さらに、海外にも広まりつつあるという。日本でも複数の店舗がチャリティー
日本でも既に、複数のレストランが「食べて支援」をスタートしている。東京都大田区にある「ワイン場CataCata」は25日、アマトリチャーナとフラスカーティの売上の半分を寄付すると発表。
ワイン場CataCata/Facebook
東京広尾のイタリアン「クリオーゾ」は客からの寄付として通常価格に100円プラスし、お店からも1皿につき200円をイタリア赤十字に寄付。アメブロを更新しました。 『Terremoto 今夜も開店です』⇒ https://t.co/K6p4dxnL2m
— 上板橋すしや あづま ニカイ (@adumanicai) 2016年8月25日

curioso_hirooクリオーゾ/Instagram
今回の地震で被害に遭われた方々の為、明日よりアマトリチャーナ1食につき500円をイタリアへ募金させていただきます。ご協力お願い致します。#prayforamatrice #pra… https://t.co/yebLTsx9kT pic.twitter.com/pQabMVeMq2— オステリア ティアロカ (@Osteria_TiaLoca) 2016年8月25日神戸市のイタリアン「AeBアー・エ・ビー」ではディナーのアラカルトのアマトリチャーナから募金。

中田智弘さん/facebook

中川英樹さん/Facebook
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう