
Twitter/@oka_climber
琵琶湖が本気出した!
動画を投稿したのは、PIROSHIKIさん(@oka_climber)。PIROSHIKIさんは10月23日朝、滋賀県彦根市で見慣れぬ琵琶湖の風景を目にして映像に収めました。琵琶湖が本気出した。まるで海みたい。。。
こんなに荒れてるのに、虹は綺麗。自然ってすごい。 pic.twitter.com/E7xcI8a2dx— PIROSHIKI (@oka_climber) 2017年10月23日

画像提供/@oka_climber

画像提供/@oka_climber

Twitter/@oka_climber
海みたいの声殺到!
ツイートには「こういうのなかなか無いよね」「海に虹って凄い」「これ琵琶湖なんですか!?」といったコメントが多数寄せられています。こりゃなかなかカッコいい画だな! https://t.co/aDFCLoxzQI
— 堀井義博 (@yoshihirohorii) 2017年10月23日
おぉ!ほんに海のような https://t.co/uiB7HTUbuY— 中島のら (@Q_NOA) 2017年10月23日
これはTLで見るだけじゃなくて絶対画面を開いて音も聞いてほしいです!! https://t.co/d8INIOpz8G
— 猫 (@RusBlue) 2017年10月23日
琵琶湖って湖のイメージだったけど…普通に海だ…笑虹綺麗… https://t.co/vOx1LHMReB— panパワプロアプリ (@pan_pawapro) 2017年10月24日
通勤途中に遭遇した風景
撮影時の状況について、PIROSHIKIさんはこう語っています。動画は10月23日午前9時頃に彦根市松原の湖岸で撮影しました。若干、まだ暴風域が滋賀県に掛かっていた時間帯です。私は仕事を滋賀県でしておりまして、(彦根市の北隣の)長浜市に向かう途中で虹が見えました。あまりにも綺麗なのと波しぶきの異常さに不安を感じて、琵琶湖の湖岸道路の脇道に入って動画を撮影しました。

画像提供/@oka_climber
正直、これだけ多くの反応があるとは思いませんでした。滋賀県という正直あまり目立たない県ではありますが、私にとって琵琶湖は小さいころから身近にある大切な場所ですので、少しでも多くの方に現状を知ってもらえればと思っています。見ていただくと分かるかもしれませんが、動画の右側が北部で左側が南部です。北部の青空と南部の真っ黒な雲をつなぐように掛かる虹に、何とも言えないくらいの美しさと不安を感じました。

画像提供/@oka_climber
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう