
Twitter/@kikumaki00
「ノロウイルス」で一家全滅した漫画がためになると、Twitterで話題になっています。
娘が寝ながら、突然の嘔吐!
きくまき(
@kikumaki00)さんは、家族全員が「ノロウイルス」に感染したエピソードをまとめ、漫画にしてTwitterに公開しました。

Twitter/@kikumaki00
12月14日の早朝、きくまきさんの娘さんが突然、寝ながら吐きだしてしまったそうです。

Twitter/@kikumaki00
旦那さんと吐しゃ物を処理中、再び嘔吐し、下痢も始まってしまったとのこと。見た目的には元気そうな娘さんでしたが、嘔吐が止まらないようです。

Twitter/@kikumaki00
もしかしたら、今、流行中の「ノロウイルス」の可能性も…。

Twitter/@kikumaki00
現状をTwitterでツイートしたところ、フォロワーやフォロワー外から「今すぐ病院へ!」とのリプライが殺到!

Twitter/@kikumaki00
娘さんを連れて病院で診察したところ、医師から
「ノロウイルスでしょうね」と告げられたそうです。
心を鬼にして看病
そして、ここから、赤ちゃんの娘さんときくまきさんとのつらい戦いがスタート。

Twitter/@kikumaki00
医師から、「ノロウイルス」に感染した赤ちゃんへの
「母乳のあげ方」を教わったきくまきさん。まずは一口の母乳を与え、一時間後、娘さんの様子を見て次は二口と少しずつ増やしていくそうです。

Twitter/@kikumaki00
しかし、おなかが空いている娘さんは母乳が飲み足りず、泣き出してしまいます。母乳を普通に飲ませたいきくまきさんも、思わず娘さんと号泣!

Twitter/@kikumaki00
その後、10時間ほど吐かなかった娘さんを見て、母乳を普通に与えてみたところ…。速攻で母乳を吐き出してしまったため、きくまきさんは
「心を鬼」にして、娘さんの看病を続けたそうです。
夫婦そろって感染
翌日の15日、きくまきさんの看病のおかげで、すっかり回復した娘さん。

Twitter/@kikumaki00
母乳もゴクゴク飲めるようになったそうです。と同時に、今度はきくまきさんが「ノロウイルス」に感染!

Twitter/@kikumaki00
嘔吐や下痢が落ち着いた瞬間、とてつもない寒さに襲われてしまったとのこと。

Twitter/@kikumaki00
奥さんが「ノロウイルス」に感染してしまったこともあり、一家全滅を避けたい旦那さんでしたが…。

Twitter/@kikumaki00
旦那さんも「ノロウイルス」から、逃れることはできませんでした。
感染源はオムツ台だった!
それから、高熱が出て、しばらく何を食べても気持ちが悪かったそうです。きくまきさんによると「全員発症から、二日でとりあえず完治となりましたが…」。

Twitter/@kikumaki00
「胃が弱ってしまい、おかゆやうどんを食べて過ごし、普通食に完全にもどるまでに5日ほどかかりました」と話していました。ちなみに感染源について、医師から
「赤ちゃんはオムツ替え台で感染するんだよね。48時間以内にどこかのオムツ台使った?」と聞かれたそうです。

Twitter/@kikumaki00
これを聞いたきくまきさんは
「予防接種で行った小児科のオムツ台」を使用したことを思い出したとのこと。病気予防で病院へ行ったはずなのに、なんだか複雑な気持ちになってしまいます。

Twitter/@kikumaki00
「皆さまもノロウイルスにはお気を付けください!」と語るきくまきさんなのでした…。なお「ノロウイルス」に感染した場合は、病院へ行く前に必ず連絡をしてから、受診するようにしましょう。※この記事の漫画はきくまき(
@kikumaki00)さんの許可を得て掲載しています。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう