「アメリカで亡き父と写真を撮った日本人を探しています」ネットの投稿が話題に
海外の画像共有掲示板imgurで6月6日、日本人に向けたメッセージが投稿され、2日間で14万人以上が閲覧している。 その内容がこちらだ。 Looking for one of those i...
JPN Manatee
「アメリカで亡き父と写真を撮った日本人を探しています」ネットの投稿が話題に
海外の画像共有掲示板imgurで6月6日、日本人に向けたメッセージが投稿され、2日間で14万人以上が閲覧している。 その内容がこちらだ。 Looking for one of those i...
娘の誕生を前に戦死した同僚に代わり、隊友20人が奥さんと赤ちゃんを祝福する
クリスチャン・ミシェル・ハリスちゃんは、3月17日に米ノースカロライナ州で生まれたばかりの女の子だ。 お母さんの名前はブリットさん。お父さんのクリストファー・マイケル・ハリスさんは、2013年...
内戦が続くシリアで生まれた友情が、人々の心を温めている。 その友情をはぐくんでいるのは、犬のアミラと子猫のジュニアだ。2匹が知り合ったのは、アレッポにある猫の保護区「Il Gattaro d'...
クマのぬいぐるみと4人の子供たちの姿を撮り続ける写真家に癒される
エイドリアン・C・マリーさんは、米アイダホ州で活動している写真家さんだ。彼はInstagramで、とてもかわいらしいあるシリーズを投稿している。 そのシリーズに登場するのは、彼の4人の子供たち...
「大学を卒業します!」サプライズ報告で両親の目から涙があふれた理由
米テキサス州ミッション在住のHanss Mujicaさんは、両親から「両親が最も喜ぶ贈り物は、知識を得ることだ」と言われて育ってきた男性だ。 しかし、Hanssさんは数年前に大学を停学になって...
木の上で生活し、ゆっくりと動くナマケモノ。その癒し系の姿とライフスタイルを、「羨ましい」と感じたことのある人も少なくはないだろう。 そんな人なら、彼女の衝動も理解できるはずだ。 “ナマケモノ...
香港バレエ団の新キャンペーン「Never Stand Still」のクセになるビジュアル
1979年に設立され、国際的にも高い評価を受けている香港バレエ団(Hong Kong Ballet)が今年もスタートし、新キャンペーンが人々の目を引き付けている。 それがこちらだ。 ...
5月27日、とんでもなく恐ろしくて、とてつもなく美しい自然現象がロンドンなどイギリス各地の夜空を飾った。 その自然現象とは“雷”だ。SNSには数々の美しい写真や動画が投稿されている。 T...
「新しい家族ができました!」妻が仕掛けたかわいらしいサプライズに7万シェア
新しい家族を迎えたジョイ・ストーンさんは、その記念にとってもかわいらしい写真を撮影した。 ジョイさんが「It's a …」と書かれた箱を開けると、箱からバルーンが! そして箱にあったバ...
1日1匹犬を撫でる9歳の男の子のSNSアカウントを4万人がフォロー
4万人のフォロワーがいる9歳の男の子!その投稿に癒される人続出 Twitterという世界に癒しをもたらしている9歳の男の子がいる。それが、Gideonくんという9歳の男の子だ。Twitterの...
「猫がかわいいので会社/学校に行けません」-そう連絡をして、その日一日を猫と過ごせたらどんなにいいことだろうか。 もしそんな考えが脳裏をよぎったことがある人なら、この質問への答えも決まっている...
見た目で“凶暴”と誤解された犬が、通報で駆け付けた警察官と仲良しになる
4月29日、米テキサス州テキサカーナの警察署に1件の通報が入った。 内容は「凶暴な犬がいる」。現場に駆け付けた警察官のトラヴィス・フロストさんは、予想していなかった経験をすることとなる。 恐...
米ジョージア州アトランタにあるジョージア州立大学で、大学卒業を伝えるツイートが、9万回以上リツイートされ、50万件を超えるいいね、そして多くの祝福の声が寄せられた。 その卒業報告がこれほどの反...
8時→15時の変更で“死亡者ゼロ”に?米大学教授のアメリカンジョークに76万いいね!
米イリノイ州にあるノースウエスタン大学で、バイリンガル能力や心理言語学について教鞭をとっているViorica Marian博士。彼女が「大勢の命を救ったある方法」をツイートして大きな反響を呼んで...
一時の自由を求めて脱走し、1週間も警察官の手を煩わせたフトドキ者がいる。 それがこちらだ。 Pepper the Cat, lost on 4/20/18 in Terminal 4, ...