ニューヨークで60年に渡り愛されている至福のカフェレストラン
「Serendipity 3(セレンディピティスリー)」の日本1号店が2017年8月「東急プラザ表参道原宿」にオープンしました。「Serendipity 3(セレンディピティスリー)」は、1954年ニューヨーク マンハッタンに「偶然の幸せな発見」というコンセプトのもと誕生したカフェレストラン。おとぎ話の主人公になった気持ちになれる、とびっきりカラフルな店内でデザートを楽しめるとあって、誕生から60年以上経つ現在でも、オープン直後から毎日行列ができる人気店なんです。日本初出店となる「セレンディピティスリー表参道店」では、
ここでしか味わうことのできない限定メニューとして、抹茶のフローズンドリンクや1ピースのチェリーパイをのせたサンデーなど、
運ばれてきた瞬間に思わず叫びたくなる程のインパクト絶大なデザートを用意しています。今回は
SNS映え抜群の日本限定メニューを食べに潜入してきました。
「セレンディピティスリー表参道店」は、JR原宿駅または東京メトロ副都心線・明治神宮前駅から徒歩数分の「東急プラザ表参道原宿」の3階にあります。
とびっきりキュートな外観!

東急プラザ表参道原宿の3階フロアでも、ひと際目を惹く可愛らしい外観。入る前からドキドキと胸が高鳴ります。

店内は、おとぎ話の世界観を大切にした、キュートでカラフルな空間。

壁にはアンティーク調の時計や鏡がずらりとデコレーションされ、さながら外国に来たかのような雰囲気。

テラスには、カウンターとソファ席が用意されているので、緑のケヤキ並木を眺めながら、ゆっくりとスイーツタイムを楽しめますよ。

同店で味わえるのは、ニューヨーク本店のメニューに加え、日本限定のオリジナルスイーツ。他にも「ハンバーガー」や「ホットドック」など、ニューヨークで人気のメニューが多数並びます。

コーヒーやコーラなどのソフトドリンクは、おかわり自由で楽しめるのが嬉しいポイント!アメリカンサイズのメニューが多数揃っているので、友達とシェアするのがオススメです。早速お目当ての日本限定スイーツを注文してみました。
高さ約20㎝のフォトジェニックなスイーツがついに登場!
▼マッチャアイス入りフローズンホットチョコレート ※1890円/日本限定

たっぷりと盛り付けられたホイップクリームの上に、抹茶ソースとチョコクラッシュ、さらには、もちもちとした食感のわらび餅をトッピングしたフォトジェニックな一品。高さ約20㎝のビジュアルに加え、抹茶の鮮やかな濃緑色が、とにかく目を惹きますね!

ホワイトチョコレートをベースにしたフローズンには、抹茶アイスを2個シェイクしているので、甘さはやや強め。ひんやりとしたフローズンと甘さ控え目のホイップクリームを絡めていただくと、マイルドな味わいになるのでオススメです。抹茶のほろ苦さと、舌触りの良いわらび餅の食感もたまりません!

通常サイズはボリューム満点なので、1人の場合はスモールサイズがオススメ。これから暑くなる時期にはピッタリなので、日本限定のフローズンで火照った体をクールダウンしてみてはいかが?▼チェリーパイサンデー ※1990円/日本限定

300g以上のバニラアイスの上に、チェリーパイ1ピースが丸ごとのったフォトジェニックな一品。

グラスの中には、濃厚でリッチな味わいのバニラアイスがなんと5個!これだけボリューム満点なスイーツは、今まで見たことがありません!

チェリーパイタルトは1ピースでも十分なボリューム!このアメリカンサイズには驚きですね!全体的に甘味がやや強めですが、チェリーパイの酸味がアクセントとなり、どんどん食べ進みますよ。

酸味のあるチェリーパイと濃厚なバニラアイスを絡めれば、さらに美味しさ倍増。ホイップクリームをたっぷりと付けて、味の変化を楽しんで下さいね!

帰り際、お店の料理長に
「フォトジェニックなデザートや料理が目立ちますが、開発する上で苦労したことはありますか?」と聞いた所
「”マッチャ入りフローズンホットチョコレート”は、日本の伝統的な抹茶を活かしたメニューに仕上げることが、とても難しかったですね。どの味わいも殺さないように、”抹茶の苦み”、そして”アメリカの持つ甘み”の個々それぞれのバランスに苦労しました。”チェリーパイサンデー”は、開発時に本国でシーズンメニューとして似たようなメニューがあり、そのメニューからインスパイアされましたが、本国のメニューを真似するのではなく、違った形で再現するという部分では、すごく苦労しましたね」とおっしゃっていました。
「今後、メニューに加えていきたい商品などありますか?」と聞いた所
「Serendipity 3 表参道ではあまり取り扱いのない”フルーツをふんだんに使ったデザート”や、本店のニューヨークやドバイでは展開していない、日本ならではのメニューを開発できればと思っています。」とおっしゃっていました。おとぎ話の世界観を大切にしたカラフルでキュートな店内でいただくスイーツは、女性の憧れでもあり、今後も注目されること間違いなし!アメリカンサイズでフォトジェニックな見た目の日本限定スイーツを食べに「Serendipity 3 表参道」に、足を運んでみてはいかがでしょうか?
「Serendipity 3 表参道」住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿3F営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00)電話番号:03-5413-3668定休日:不定休(施設に準ずる)公式サイト:
serendipity 3 表参道(
Instagram)
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう