東京・大崎に「グランピング」がテーマの駅近レンタルスペースがオープン
株式会社Switchは12月1日、東京都品川区大崎に「室内グランピング」をテーマにしたレンタルスペース「CROSS ŌSAKI」をオープンした。 駅近で非日常を味わう レンタルスペース「C...
Yuka Haga
東京・大崎に「グランピング」がテーマの駅近レンタルスペースがオープン
株式会社Switchは12月1日、東京都品川区大崎に「室内グランピング」をテーマにしたレンタルスペース「CROSS ŌSAKI」をオープンした。 駅近で非日常を味わう レンタルスペース「C...
ビジネス系ユーチューバーの副業・収益化支援を目指した月額会員制サービス「FANCLOVE」が登場
株式会社バケットは、月額会員制サービスのプラットフォーム「FANCLOVE」にて、収益化を目指した支援サービスを無償提供する。 YouTubeチャンネル登録者が1万人以上で、ビジネス情報を発信...
約2カ月でプロを目指すコピーライター養成講座「KATSUO」の受講生を募集
株式会社クリーク・アンド・リバー社が、コピーライター養成講座「KATSUO」の受講生募集を始めている。 約2カ月で全10回、受講は無料。おおむね20~29歳程度で、プロを目指す10名を募集してい...
ハイアット リージェンシー 大阪が「チームビルディング」に役立つ研修プランを提供
大阪市のベイエリアにあるリゾートホテル「ハイアット リージェンシー 大阪」は、企業の研修や会議時のチームビルディングに活用できる「リトリート ミーティング プラン」の提供を始めた。 研修・会議を...
長野・八ヶ岳のコワーキングスペース「富士見 森のオフィス」に宿泊交流施設がオープン
Route Design合同会社は、長野県富士見町の八ヶ岳のふもとにあるコワーキングスペース「富士見 森のオフィス」に、宿泊や交流の場として「森のオフィスLiving」をオープンする。 現在、ク...
企業が奨学金返済を支援する求人プラットフォーム「Crono Job」が誕生
株式会社Cronoは11月27日、奨学金返済による課題解決のため、企業が奨学金返済を支援する求人プラットフォーム「Crono Job」をリリースした。同社によると、日本初の試みという。教育費の...
築地場外市場が社員食堂に─「どこでも社食」と提携し社食サービスを提供
株式会社シンシアージュは11月26日、企業向け福利厚生サービス「どこでも社食」において、NPO法人築地食のまちづくり協議会と提携したと発表した。 一般企業の社員食堂として、築地場外市場を利用でき...
長崎県五島市は、ジビエ肉の活用と地域捕獲隊の育成を担う「地域おこし協力隊」の募集を始めた。募集人員は1名で、2019年12...
日本企業のSDGs課題とは?持続可能な社会を目指す「消費者志向経営」を学ぶシンポジウム
日本経済新聞社と日経BPは2020年1月24日(金)、東京・大手町で「日経SDGs フォーラム シンポジウム」を開催する。...
コワーキングスペース「coin space」が東海地区に初出店!JR静岡駅前の百貨店内に
静岡市葵区の松坂屋静岡店北館3階に11月27日、コワーキングスペース「coin space」がオープンした。 「coin space」は、東海地区・百貨店内ともに初出店。JR静岡駅から徒歩3分、...
一風堂ブランドが社食に!社食シェアサービス「green」でランチ提供を開始
株式会社タベルテクノロジーズは11月25日、株式会社力の源カンパニーのラーメン店「一風堂」ブランドで、東京都渋谷区にある「...
好きなキャラクターを再現できる「Gatebox」が開発プラットフォームを公開
Gatebox株式会社は11月21日、キャラクター再現装置「Gatebox」の開発プラットフォーム「Gatebox Developer Program」でプログラムを公開した。 キャラクターが...
人間関係からマーケティングまで、コミュニケーションを図解する「図で解りあえる技法」を発刊
一般社団法人日本図解協会は11月23日(土)、「図で解りあえる技法ー人間関係からマーケティングまで使える8つのフレームワークの使い方」(出版:ソーシャルキャピタル)を発売する。 競争から「共創」...
ビジネスパーソンの健康を支援するサービスが、シェアオフィス「Business-Airport」に登場
ビジネスパーソンの生産性を健康面からサポートしようと、株式会社アスエミは、東急不動産株式会社が運営する東京都内のシェアオフ...