「ユーザビリティ」の記事一覧 3件中1 - 3件表示中
新着順 |
人気順
-
西田宗千佳のトレンドノート:「テレビのリモコン」は本当に悪者なのか
先日、次のようなツイートがTwitter上で話題となっていた。 “AmazonFire TVのようなVOD用の機器は、リモコンが非常にシンプルだ。それに比べ、日本のテレビのリモコンはボタンがとにかく多く、問題が多い……”そのツイートの写真を見ると、確かにかなり違う。ボタンの多いリモコンはいかにも不格好に...
-
西田宗千佳
- |
- 2017.10.05
-
-
見習うべきはケータイ小説!? ホリエモンが語る、電子書籍を普及させる秘訣!
ホリエモンこと堀江貴文が、自身のメルマガに寄せられた質問に答えるYouTube番組「ホリエモンチャンネル」。「堀江貴文のQ&A vol.515〜普及の鍵はフォーマット!?〜」では、ホリエモンが電子書籍がなかなか普及しない理由を語った。今回取り上げた質問は、「CDの売上は激減し、音楽のダウンロ...
-
野口直希
- |
- 2015.07.31
-
-
【ユーザー満足度を上げる設計】ユニバーサルデザイン7原則って知ってる?
みなさんは、ユニバーサルデザインという言葉を聞いたことがあるでしょうか?ユニバーサルデザインとは、文化や言語、国籍、老若男女などの違いに関わらず、どのような人でも便利に利用することができることを意図して作られた製品や施設などのデザインのことを指します。たとえばユニバーサルデザ...
-
Yuta-Hoshi
- |
- 2014.07.19
-
- 1
記事ランキング
2月21日(木)にアクセスが多かった記事はこちら!

春のビジネストートはスタイリッシュ、かつ楽に。土屋鞄製作所から新作バッグが登場!

「店舗はシェアする」が常識に!SpaceEngineとECプラットフォーム各社が連携し、“シェア”を前提とした初の常設店を東急プラザ銀座にオープン

モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」が福岡市で展開開始、災害時には48時間バッテリーの無料貸し出しも予定

新サービスプロモーションや新店舗のオープン前に使える、“テストマーケティングレストラン”がオープン予定!

「お手伝いで日本を旅する」シェアリングエコノミーサービス「RONIN BANK」登場

アプリの祭典「App Ape Award 2018」がいよいよ開催!SHOWROOM・前田氏、幻冬舎・箕輪氏、ミラティブ・赤川氏ら著名人の登壇決定

スマートフォンステーション「REFLEXBOX」がいよいよ発売!Qiワイヤレス充電とアプリ機能によるライフスタイルのサポートを同時に実現

SNSで未来のトレンド予測は鉄板!でも追いかけきれない…。多忙なマーケッターは流行発見メディア「Petrel」の知見を活用しよう

インターブランドが世界標準基準で日本発ブランドを評価!“Best Japan Brands 2019”ランキングを発表

英国のカスタム時計メーカー「BAMFORD WATCH DEPARTMENT」から新作モデル「Mayfair Date」登場
もっと見る