「Makuake」の記事一覧 17件中1 - 17件表示中
-
真夏のアウトドアで主役になれるユニークなスピーカー「PLAYFUL BASE」
キャンプ、BBQ、海、山登りなどのアウトドアレジャーが催される季節が到来!刺激的で楽しいレジャーシーンには、やはり盛り上げ役が必要不可欠。いつもとは違う空間づくりをしてくれるユニークなスピーカーで、今年はみんなの視線を奪ってみよう。アイテムの詳細を見る仲間同士の時間に音楽があると...
-
調理器具「BONIQ」でスーパーの格安肉が“理想の肉”に生まれ変わる?
ひとたび高級料理店のシェフが作る肉を食べれば、その歯ごたえや肉汁の旨みが恋しくなるだろう。しかし、毎日高級レストランに通うほどの金銭や時間の余裕はない。そのうえ自宅でその味を再現しようと思うには無理がある。そんな肉好きたちの願いを叶えてくれる真空低温調理器具がある。「BONIQ(ボ...
-
【体験】今年の夏は−2℃の日本酒が流行る?シャープの液晶技術を応用した日本酒向け保冷バッグが登場
近年、海外で消費される日本酒は増加の道を辿っている。日本酒の生産量1位の兵庫県にある神戸港では、2016年に海外に輸出された日本酒の量・金額ともに過去最高を更新したほどである。その一方で、国内での日本酒の消費量は伸び悩みを見せており、ピーク時には170万kℓを超えていたが、現在は60万kℓ...
-
ニャンとも便利な組み立て家具! 強化ダンボールでできた猫まっしぐらな穴あきベンチ&スツール
良きパートナーとして我々を癒してくれる猫。経済効果は年間で2兆円以上にも上ると言われており、最近では殺処分されている猫の報道などを受けて、従来のペットショップから購入するのではなく、保護猫カフェなどで猫を引き取る飼い主も増えてきている。猫用のグッズやキャットフードの種類も多様化...
-
豊富な収納力とミニマルなサイズ感がちょうどいい!ノートPC用ロールバックパック「Booklyn」
普段からPCを使う人にとってのバッグ選びで重要になってくるのが、PCをいかに快適に持ち運べるかという点だ。機能性や快適性に特化した商品はこれまでもあったが、無骨なものになってしまいがちだった。これまでデザインやファッション性に泣く泣く目を瞑ってきたユーザーも多いのではないだろうか...
-
アウトドアや防災グッズに最適! 英国軍が採用する携帯浄水器「ライフセーバーボトル」
ヒトの体はほとんどが水でできている。性別や年齢により違いはあるものの、50~75%は水が占めており、水なしでは4~5日で命を落とすそうだ。そんな大切な水を摂取するのに苦労するシーンのひとつが「アウトドア」だ。キャンプ場であれば手軽に水を用意できるが、水道施設のない川や山では飲み水を...
-
スマートウォッチの機能を自分でカスタマイズ!iPhone&Android対応の「BLOCKS」
Apple Watchを筆頭にさまざまなスマートウォッチが登場するいま、ウェアラブルデバイスへの注目が高まっている。スマートウォッチはモデルによって機能が異なり、自分に撮って必要な機能が何なのかがわからず、気になるものの買いあぐねている人は多いのではないだろうか。そこで今回紹介するのは、...
-
見た目はまるで空飛ぶUFO!浮遊するHi-Fiサウンドスピーカー「Mars」
巷にあふれるワイヤレススピーカーのなかでも、一線を画するスピーカーがある。その名も「Mars(マーズ)」。このスピーカーの最大の特徴は何といってもその見た目。スピーカー部分が浮遊しているユニークなデザインは、部屋のインテリアとしても十分にその存在感を発揮する。このスピーカーはクラ...
-
AirPodsより便利?ワイヤレスイヤホンは「Air by crazybaby」に決まり!
今やほとんどの人がスマホで音楽を聴く時代。スマホで音楽を聴くときの最大の悩みは、“カバンのなかでケーブルが絡まる”ことではないだろうか。そんなストレスから解放してくれるのが、「ワイヤレスイヤホン」の存在だ。2016年にはAppleが「AirPods」を発売したのを皮切りに、各社が続々とワイヤレ...
-
1台5役の優れもの!アウトドアで大活躍のアイテム「ランタンスピーカーボトル」
キャンプやグランピングに欠かせない「ランタン」は、暗い屋外やテント内での活動で心強い味方になるアウトドアグッズのひとつ。クラウドファンディングサイトMakuakeから登場した「PLAYFUL BASE」はこれまでのランタンとは一線を画す機能性が魅力だ。アウトドアでの荷物を少しでも減らしたい人にお...
-
1,500万円以上の資金調達に成功!二日酔いを回避できるガジェット「TISPY」実力診断
お酒を飲むペースを自分でコントロールするのは難しい。その日の気分でつい飲みすぎて、翌日は二日酔い……。お酒を飲み始めるハタチそこそこの年齢はもちろん、酒席を重ねた大人になってからも、つい自分の許容量をオーバーしてしまうことはあるだろう。そんな事態を回避するのに役立つのが、クラウ...
-
家飲み派は必見!ワインの“飲み頃”がスマホでわかる英国発の温度計「Kelvin」レビュー
ワインには、ブドウの種類や産地によって、おいしく飲める温度が異なるのをご存知だろうか? とはいえ、自宅にワインセラーを置くのはハードルが高い。せっかくワインを飲むなら、少しでもおいしく飲みたい。そんな願いを叶えるのが、英国発のワインの温度計「Kelvin(ケルビン)」だ。クラウドファ...
-
10年で3割減…若者の「ジーンズ離れ」:デニムメーカーに未来はあるか?
誰もが履いたことがあるであろうファッションアイテム、「ジーンズ」。世界中で長きに渡って愛され続けているジーンズだが、日本国内での生産量が10年間で3割も減少しているのをご存知だろうか?単なる「若者離れ」という言葉では片付けられないジーンズの生産減少。本記事では生産量が大きく減少し...
-
勝ち残れば実現可能!? ANAがクラウドファンディングサービス『WonderFLY』をスタート
“クラウドファンディング”という言葉が日本でも浸透してきた。電機大手メーカー東芝が今年5月に学習型アルコールガジェット「TISPY」プロジェクトを開始し目標金額150万円を大きく上回る快挙を果たした。また、お笑い芸人キングコング西野亮廣氏がクラウド目標金額の180万円を10倍以上集めることに...
-
スマホはもう、ゲーム機です。スマホにつける3Dジョイスティック「TactSlider」
テクノロジー大好きなみなさんは、スマホを様々な用途に利用していると思いますが、App Storeのトップセールスを見れば、その多くをゲームアプリが占めています。世界で最も売れているゲーム機はスマートフォンだそうですが、それも納得ですね。今は手軽に遊べるゲームがスマホゲームの中心となって...
-
ちっちゃいガンダムみたいで可愛い!世界中で話題沸騰の組み立て式ロボット「RAPIRO(ラピロ)」
2足歩行型のロボットというと何を想像しますか?多くの人は「ガンダム」や「ドラえもん」なんかを想像したのではないでしょうか。今回紹介する「RAPIRO」は、まるで「ガンダム」に出てくるモビルスーツのような見た目に、「ドラえもん」のようなかわいさを足した組み立て式の自立起動ロボットです。...
-
メガネとスマホが連動!音と光で仕事からパーティーまで楽しくスマートにするメガネ「雰囲気メガネ」
最近のウェアラブルデバイス市場は非常に熱いですね。日夜、様々なデバイスが誕生し販売されています。しかし、どれも生活に溶け込む自然さという面から見ると微妙な物も多いです。今回、そんなウェアラブルデバイスの中でも、より生活に自然に溶け込むという観点から開発されたガジェット「雰囲気...
- 1