「オフィス」の記事一覧 96件中1 - 20件表示中
-
ブックカフェや保育園も!働きやすいコールセンターに栃木県鹿沼市のTKC子会社が選出
月刊コールセンタージャパン編集部が主催する「コンタクトセンター・アワード2019」オフィス環境部門でこのほど、株式会社TKCのコールセンター業務を担う栃木県鹿沼市のTKCカスタマーサポートサービス株式会社(TCSS)が、オフィス環境優秀環境賞を受賞した。同社ではコールセンター業務を行う鹿沼...
-
株式会社イトーキは12月23日、オフィス用高機能タスクチェア「nort(ノートチェア)」を新発売する。同社によれば近年、自席が決まっておらず自由でカジュアルなオフィス空間がトレンドになっているという。そこで同社は、そういった空間にもマッチするようにと、タスクチェアとしての高機能を保ち...
-
秋葉原に一棟すべてがシェアオフィス・コワーキングスペースの「fabbit AKIBA」が2020年春オープン
スタートアップ企業支援とコワーキングスペース運営のfabbit株式会社は、秋葉原駅徒歩3分、9階建て建物1棟すべてがシェアオフィス・コワーキングスペースの「fabbit AKIBA」を2020年春にオープン。秋葉原における新たなスタートアップのイノベーション拠点となることを目指す。fabbit株式会社は、政...
-
1食350円で“完全栄養”ランチ!社食サービス「BASE FOOD STAND」スタート
ベースフード株式会社は10月25日、1日に必要な栄養素の1/3をとることができるパン「BASE BREAD(ベースブレッド)」をオフィスで食べられる法人向け設置型社食サービス「BASE FOOD STAND(ベースフードスタンド)」の提供を開始した。同社が開発したBASE BREADは、1食(2個)で1日に必要な栄養素の ...
-
シェアオフィスの空室情報などがリアルタイムで確認可能!国内唯一のシェアオフィス物件データベース
株式会社ユースラッシュが運営する、シェアオフィスのマッチングプラットフォーム「JUST FIT OFFICE」は、リアルタイムでシェアオフィス物件データを確認できる“国内唯一の物件データベース”をオフィス仲介会社向けに公開し、プラットフォームとしての正式サービスを開始した。 ノマドワーカーの人...
-
「こんなところで働いてみたい」恵比寿ガーデンプレイスにワークスペースが今秋オープン&先行内覧会登録を開始
株式会社リアルゲイトが、働く人のための複合施設「PORTAL POINT -Ebisu-(ポータルポイント恵比寿)」を恵比寿ガーデンプレイスで10月下旬にオープンすることを発表した。オープンに合わせて、10月中旬に行われる先行内覧会の登録も開始。「PORTALPOINT -Ebisu-」は、オフィス入居者や地域住民、近...
-
30万件超のビルデータを誇る「オフィスナビ」が敷金・礼金無料の賃貸オフィス検索サイト『サブスクオフィス』をリリース
オフィスナビ株式会社は、敷金・礼金が無料の賃貸オフィス検索サイト「サブスクオフィス」をリリースした。オフィスナビ株式会社がリリースした「サブスクオフィス」は、敷金・礼金が無料の賃貸オフィス検索サイト。一般的に賃料の10~12ヶ月分となることが多い敷金・礼金を無料化することにより、...
-
品川駅港南口に大規模コワーキングスペースが登場!「SPACES品川」新規OPEN
世界100カ国以上1,000都市を超える地域で、3,300拠点を展開する世界最大のワークスペースプロバイダーであるリージャス・グループが、品川駅港南口に大規模コワーキングスペース「SPACES品川」を9月に開設する。会社に自席を持たず、自由な場所で仕事をするスタイルもだいぶ定着してきた。また、自...
-
働きすぎから起こる「デスクワーク症候群」に注意! モチベーション&パフォーマンスを上げるためにオフィス環境を見直そう
通勤時、仕事時、そしてプライベートでもスマホやPCが手放せない毎日を送る時代。小耳にはさむのは「ずっとうつむき姿勢なので首やら肩が凝る」、いわゆるスマートネック、ってやつだ。そう、われわれは無意識のうちに首に相当な疲れをためてしまっている。これが「デスクワーク症候群」であり、身...
-
ミレニアム世代の多様な働き方に対応したサービスオフィス『クロスオフィス六本木』が7月10日オープン
オリックス株式会社は、サービスオフィスの事業ブランド「クロスオフィス」の新しい拠点『クロスオフィス六本木』を、2019年7月10日にオープン。現在、公式ウェブサイトで入居者を募集中だ。『クロスオフィス六本木』は、利用者の強いニーズである機密性とセキュリティを重視した、大小さまざ...
-
渋谷駅から徒歩5分!ブランディングに活用できる撮影スタジオスペースがオープン
株式会社フラクタが、渋谷オフィスの一部を撮影スタジオスペースとして提供を開始した。ブランディングエージェンシーとして活動する同社は、設立5周年を記念し、これまでコミュニケーションの場所として使用していた空間を、様々なブランディング体験を行える場としてリニューアル。撮影スペースと...
-
カッシーナ・イクスシーの名古屋オフィス・大阪オフィスがライブオフィス化。新しい働き方を提案するショールームへと変化
株式会社カッシーナ・イクスシーは、カッシーナ・イクスシー名古屋店及び大阪店をBtoB顧客向けの見学予約制ライブオフィスとしてリニューアルオープンした。両店舗ともビル内にオフィススペースを移設し、オフィスデザインプロデュース事業のショールーム機能を備えている。ライブオフィス化にはお...
-
新しい社内コミュニケーションツール「Crack Barista」の誕生!バリスタのハンドドリップコーヒーをオフィス内で楽しむことで職場環境を向上へ
CrackRoaster合同会社が、2019年2月よりバリスタのハンドドリップコーヒーがオフィス内でいつでも楽しめるという「Crack Barista」の提供を開始すると発表した。「CrackBarista」はオフィスへバリスタが定期的に訪問しハンドドリップで提供するコーヒーが楽しめるというサービス。使用するコーヒー...
-
マンネリ化した発想はオフィスのせいかも?!最先端アートが投影される環境で職場を変革する「OFFICE × ART –digital-」プロジェクト
さまざまな個性を持つ多くのスタッフが同じ空間で長時間過ごすオフィスは、安心・安全・クリーンであることは基本中の基本。だが、なんとなく無機質で無変化な空間に少々マンネリを感じることはないだろうか。「働き方改革」「職場環境」に注目の集まる昨今、ユニークなオフィス改革プロジェクトが...
-
なかなか難しいオフィスのデスク、ロッカーの整理整頓。「いつの間にかデスクの上が資料や文房具だらけ」「ロッカーの中がぐちゃぐちゃ」なんて経験がある人もいるのでは?整理整頓が苦手な人もすぐに実践できるオフィスデスクの整理整頓方法&狭いロッカーを有効活用する収納術を紹介したい。「デ...
-
厳しい暑さは、仕事の効率を下げてしまう要因の1つといえるのではないでしょうか。しっかりと、対策を行い、快適なオフィスを作る必要があるでしょう。ここでは、窓を使ったオフィスの暑さ対策を紹介します。窓から入ってくる光や暑さは、窓に対策をすることで防ぐことができます。遮光シートを貼っ...
-
高コスパな卓上扇風機で快適に働く!機能的でおしゃれな卓上扇風機3選【2018年版】
夏になると、オフィスでの気温調節が難しくなってくる。そこでおすすめしたいのが、デスクに置ける卓上扇風機だ。今回はオフィスで卓上扇風機を利用することを想定し、卓上扇風機の選び方とおすすめの卓上扇風機を紹介したい。どのような扇風機を利用するのがベストなのだろうか?会社から与えられ...
-
【梅雨・雨の日に役立つパンプス】女性におすすめのレインパンプス5選
雨の日や梅雨の時期、お気に入りの靴はなるべく履きたくないもの。そんな悪天候時に役立つのが「レインシューズ」だ。今回は出勤スタイルにはブーツタイプよりも、パンプスタイプのレインシューズのほうが合わせやすいという女性に向けて、ビジネスシーンで使えるおすすめのレインパンプスを紹介し...
-
【正月飾り】正月飾りの正しい飾り方・時期、外す時期は? 正月飾りに関する知識を紹介!
年末になると、新年に向けて会社に正月飾りを飾る会社もあるだろう。しかし、年に一回しかない行事であるため、正月飾りの正しい飾り方やいつまで飾っていいか……などと頭を悩ませる人も多い。オフィスに間違った正月飾りの飾り方をして恥をかかないために、今回は正月飾りの正しい飾り方について紹...
-
デスクワークを妨げず、優れた効果をもたらす10の加湿器:乾燥は肌だけでなく、仕事の敵だ!
空気が乾燥する季節、健康的に効率よく仕事をするには「湿度管理」が大切。そんな湿度管理に一役買ってくれるのが「デスク用の加湿器」だ。今回はデスクで活躍する加湿器の種類と、おすすめのデスク用加湿器を紹介したい。加湿器と一口でいっても、さまざまな種類があるのをご存知だろうか?加湿器...