「シェアオフィス」の記事一覧 13件中1 - 13件表示中
-
三井不動産のシェアオフィスが学習プラットフォームUdemyとの協業
三井不動産株が展開する法人向けシェアオフィス「ワークスタイリング」は11月から、ベネッセが提携する世界最大級のオンライン学習プラットフォーム「Udemy(ユーデミー)との協業を始めた。「ワークスタイリング」という現実の場所と「Udemy」の多彩な動画学習コンテンツが持つそれぞれの特徴を活...
-
ビジネスパーソンの健康を支援するサービスが、シェアオフィス「Business-Airport」に登場
ビジネスパーソンの生産性を健康面からサポートしようと、株式会社アスエミは、東急不動産株式会社が運営する東京都内のシェアオフィス「Business-Airport」で「ウェルネスコンディショニング」の試験運用を行う。同社によると、近年は「健康経営」が注目されており、企業が社員の健康増進に取り組...
-
シェアオフィス・コワーキングスペースが、品川、大阪、姫路、岡山、秋田、八戸の6拠点で11月1日に同時オープン
企業向けの空間シェアリングビジネスを運用する株式会社ティーケーピーは、同社の100%子会社である日本リージャスホールディングス株式会社の「リージャス」「SPACES」「オープンオフィス」、各ブランドのシェアオフィス・コワーキングスペースを全国6拠点でオープンした。スイスに本社を置き世界的...
-
秋葉原に一棟すべてがシェアオフィス・コワーキングスペースの「fabbit AKIBA」が2020年春オープン
スタートアップ企業支援とコワーキングスペース運営のfabbit株式会社は、秋葉原駅徒歩3分、9階建て建物1棟すべてがシェアオフィス・コワーキングスペースの「fabbit AKIBA」を2020年春にオープン。秋葉原における新たなスタートアップのイノベーション拠点となることを目指す。fabbit株式会社は、政...
-
シェアオフィスの空室情報などがリアルタイムで確認可能!国内唯一のシェアオフィス物件データベース
株式会社ユースラッシュが運営する、シェアオフィスのマッチングプラットフォーム「JUST FIT OFFICE」は、リアルタイムでシェアオフィス物件データを確認できる“国内唯一の物件データベース”をオフィス仲介会社向けに公開し、プラットフォームとしての正式サービスを開始した。 ノマドワーカーの人...
-
駅で気軽にテレワーク!経堂駅・町田駅に個室ブース「テレキューブ」が設置
小田急電鉄株式会社は防音性の高い個室型コミュニケーションブース「テレキューブ」を、10月1日(火)から小田急線の経堂駅・町田駅に設置する。「営業先に早めについてしまった」「面接前の最終チェックの場所がない」などのシーンに便利な個室ブースが新たなエリアに登場。テレキューブは、テーブ...
-
ワクワクして仕事してる?異業種間のコミュニケーションも可能な会員制シェアオフィス「WAW日本橋」がオープン
日鉄興和不動産株式会社が多様な働き方へのニーズに対応するためシェアオフィス事業に参入。9月30日(月)に日鉄日本橋ビルの3階で「WAW日本橋」をオープンする。「WOW」とは、“WORKAND WONDER”の頭文字をとったものだ。「ワクワクする気持ち、ワクワクする空間」「WA(和、輪)=ゼロからのつなが...
-
「こんなところで働いてみたい」恵比寿ガーデンプレイスにワークスペースが今秋オープン&先行内覧会登録を開始
株式会社リアルゲイトが、働く人のための複合施設「PORTAL POINT -Ebisu-(ポータルポイント恵比寿)」を恵比寿ガーデンプレイスで10月下旬にオープンすることを発表した。オープンに合わせて、10月中旬に行われる先行内覧会の登録も開始。「PORTALPOINT -Ebisu-」は、オフィス入居者や地域住民、近...
-
ノマドワーカー注目!葛西駅徒歩3分に待望のシェアオフィス・コワーキングスペースがオープン
株式会社グリーンライトが運営する、葛西の、葛西人による、葛西で働く人のためのスペース「KASAIBASE」が東京メトロ東西線葛西駅前に6月1日(土)オープンする。KASAIBASEがオープンしたのは都心へのアクセスに便利な東西線の葛西駅から徒歩3分の場所だ。建物は5階建てになっていて1階がコワーキ...
-
8月1日、町田駅から徒歩3分の商業施設にコワーキング&シェアオフィス「BUSO AGORA」がオープン
町田市を中心に飲食店事業を展開する株式会社キープ・ウィルダイニング(東京都町田市)が、東京都インキュベーション施設認定事業として、町田駅から徒歩で3分ほどにある商業施設「アエタ町田」4階にコワーキング&シェアオフィス「BUSO AGORA」をオープンする。店舗面積は約520平米(157坪)で...
-
ミレニアム世代の多様な働き方に対応したサービスオフィス『クロスオフィス六本木』が7月10日オープン
オリックス株式会社は、サービスオフィスの事業ブランド「クロスオフィス」の新しい拠点『クロスオフィス六本木』を、2019年7月10日にオープン。現在、公式ウェブサイトで入居者を募集中だ。『クロスオフィス六本木』は、利用者の強いニーズである機密性とセキュリティを重視した、大小さまざ...
-
開発中の「幕張ベイパーク」内に地域プレイヤーの活動拠点となるコワーキングスペース&シェアキッチンが誕生!
コワーキングスペース&シェアキッチン「TENT幕張(テントまくはり)」が、千葉・幕張新都市若葉住宅地区にて開発中の「幕張ベイパーク」に2019年4月11日(木)にオープンした。幕張ベイパークは約1万人が暮らす街として開発されており、この立地を活かした幕張ベイパークで行われるイベントやビジネ...
-
WEB会議室の場所探しに悩む方必見!予約なしでWEB会議室の一時利用が出来るサービス「ひとり会議室」の提供が開始
株式会社ハッチ・ワークは“WEB会議に最適な相席空間”として「ひとり会議室」の提供を開始した。近年、「働き方改革」によりテレワーカーが増加したことにより、場所にとらわれず打ち合わせができるWEB会議は必要不可欠になっている。一方で、カフェ等で気軽にWEB会議を行うことは難しい。そこでハッ...
- 1