「AR(拡張現実)」の記事一覧 5件中1 - 5件表示中
-
手から波動や光線が出せる! HMDとスマートウォッチを使ったゲームで子供時代の夢を叶えませんか?
子供の頃、ゲームをやりながら「手から波動や光線を出したい!」と夢見たことある人は多いのではないでしょうか?遂に、その夢が現実になる時がやってきました。今回紹介するのは、今までのゲームの常識を覆し、子供の時の夢を叶えてくれる新しい形の体感ゲーム「HADO」です。「HADO」は、VRHMD(ヘ...
-
まるでゲームの世界! ARビジョン搭載ゴーグル「RideOn」がウィンタースポーツを変える
冬といえばウィンタースポーツ!特に1〜2月にかけて、スキーやスノーボードをするために郊外へ旅行に行くという人も多いのではないでしょうか?あの雪の上を滑る感覚は、一度ハマるとやみつきになってしまうほど。今回紹介するのは、そんなウィンタースポーツをテクノロジーの力でもっとワクワクさ...
-
ウワサの会社説明会に潜入! 面白法人カヤック「1社だけの合同説明会」はやっぱり面白さ満載だった
1月17日(土)、面白法人カヤックの「1社だけの合同説明会」が、渋谷ヒカリエで開催された。これは他社とは違った採用を行うカヤックの恒例イベントで、カヤックならではのイベントやトークショーに参加して、社員と気が合えば即内定もありえる夢のような説明会だ。今回は、カヤックメンバーのク...
-
自分の部屋がゲームの世界に!大人の遊びゴコロをくすぐる最新のAR技術「Vuforia」
自分がイメージした世界観のゲームを作ってみたい。子供の頃、誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか?その思いは、最新の技術によって実現するかもしれません。その技術とは「Vuforia」というAR技術。一体、どういった技術なのか動画を基に紹介していきます。「Vuforia」は家にあるも...
-
仮想のペンギンが街中でお出迎え!サンシャイン水族館までエスコートしてくれるアプリ「ペンギンナビ」
近年、AR技術はかなり進歩しています。紙に描いた絵を実体化できるようになったり、漫画でしか表現できなかったものを実体化したりできるようになりました。その多くのAR技術の中から、今回取り上げるのが2013年のカンヌライオンズでシルバーライオンズ賞に輝いたARアプリ「ペンギンナビ」です。こ...
- 1