テレワークや外出自粛、ソーシャルディスタンスなど、コロナ禍による新しい日常が続く中、仕事や日常生活などでストレスが溜まって疲れているという人は少なくないのではないだろうか。
ミッドナイトブレックファスト株式会社は、AIが思考と感情を分析してフィードバックをくれるジャーナリングアプリ「muute(ミュート)」を12月初旬にリリースする。
感じたことや思ったことを日記のように自由に書き出し、自分の感情と思考を振り返ることで、新しい自分を発見するためのアプリだ。
欧米で人気のメンタル・セルフケア手法
欧米で人気のメンタル・セルフケア手法“ジャーナリング”をモバイルアプリにて提供。
ジャーナリングとはメンタル・セルフケア/マインドフルネスの手法のひとつで、頭に思い浮かんだことをありのままに書くことから“書く瞑想”とも言われている。
自分の思考や日々の行いを振り返ることで、心身の健康と自己肯定感の向上が期待できるほか、コロナ禍の新しい生活様式におけるストレスを和らげる手法としても注目が高まっているそうだ。
ありのままを書き、新たな自分を発見へ
同アプリでは、ユーザーは、思ったことや考えていること、感じていることを、質問に答えながらありのまま書き出す。
それに対して、日々のちょっとした気づきや発見を得られる「インスピレーション」や、友人からの手紙のような分析レポート「インサイト」などの各種フィードバックを提供。
これにより、今まで気づかなかった自己の感情の揺れ動きや思考パターン、価値観や願望などを発見することができ、新しい自分を見つけることにつながるという。
パーソナライズしたフィードバックを提供
フィードバックは、AIがユーザーの投稿内容および投稿時の位置や時間、天気などの情報を自動分析し、一人ひとりにパーソナライズして提供。
自分だけの安心できるデジタル空間なので、SNSや人前では言いづらい本音も自由に書くことができる。
利用料金はリリース時点では無料。今後、より充実した機能を利用できる課金プランを提供する予定だという
自分と向き合い、新しい自分と出会う手段の一つとして、同アプリを活用してみてはいかがだろうか。
【関連記事】
自分らしく生きるための“取捨選択”の方法を紹介、書籍「それはきっと必要ない」発売へ
情報やコンテンツが溢れている現代。大量の情報やタスクに追われる日々に、疲れてはいないだろうか。 株式会社誠文堂新光社は、書籍「それはきっと必要ない 年間500本書評を書く人の『捨てる』技術...
メンタルヘルスを互いにケア。自分の感情を認識するための新しいSNS「Feelyou」事前登録受付中
株式会社bajjiは、感情日記SNS「Feelyou」の提供を6月下旬から開始する。サービスの開始に先立ち、6月3日(水)より事前登録を受け付けている。 「いま」の感情を投稿するSNS ...
趣味・経験だけで取捨選択しない…世界100カ国に広がる「感情日記アプリfeelyou」代表の着眼点の養い方
新型コロナウイルスの影響により、在宅勤務や外出控えなど、新しい生活様式が拡大。気軽なコミュニケーションの機会が減ったことで、不安や孤独を感じるなど、ストレスを抱え込んでいるという人は多いのではな...
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう