HOMEビジネス 南相馬市・小高駅の「民間駅長」を募集中!人材の移動距離を伸ばす“Way-Way”プロジェクトの第1弾

南相馬市・小高駅の「民間駅長」を募集中!人材の移動距離を伸ばす“Way-Way”プロジェクトの第1弾

長澤まき

2020/04/01(最終更新日:2020/04/01)


このエントリーをはてなブックマークに追加

地方創生プロジェクトを手がける一般社団法人Next Commons Lab(NCL)とJR東日本スタートアップ株式会社は、地域と首都圏のニーズをつなぎ、人材の移動距離を伸ばすプロジェクト「Way-Way」を3月30日に開始した。

第1弾として福島県南相馬市・小高駅のプロジェクトに参画するコーディネーター「民間駅長」を同日より募集している。

南相馬市・小高駅の「民間駅長」を募集中!人材の移動距離を伸ばす“Way-Way”プロジェクトの第1弾 1番目の画像

NCLとJR東日本スタートアップが協業

「Way-Way」は、地域の課題を解決する創造的人材を育成するとともに、旅をしながら地域で仕事ができるインフラや環境を構築し、公共交通機関の駅舎等を活用することで、関係人口の創出・拡大や、地域課題の解決、コミュニティの醸成などにつなげるプロジェクト。

人口減少と東京一極集中による地方の衰退を解決するために人材の流動性を高め、関係人口の増加を促すとともに地域の活性化を支援する必要があると考えるNCLと、人口減少により無人駅化が進むJR東日本エリアの活性化を課題とするJR東日本スタートアップの協業により、同プロジェクトが実現した。

人口をシェアする社会を目指す

第1弾として、福島県南相馬市の小高駅において、最初の実証実験となるプロジェクトをスタート。

駅舎を改修したコミュニティスペースにおいて、プロジェクトの核となって活躍する民間駅長(コーディネーター)を募集している。

無人駅をコミュニティの場とし、コーディネーターとして「民間駅長」が常駐することで地域の活性化と東京エリアとの移動を促進。人口の奪いあいではなく、人口をシェアする社会を目指す。

南相馬市・小高駅の「民間駅長」を募集中!人材の移動距離を伸ばす“Way-Way”プロジェクトの第1弾 2番目の画像

駅をハブとした魅力的なまちづくり

民間駅長(コーディネーター)は、NCLと同プロジェクトのビジョンを共有し、地域活性化につながる場づくりとコミュニティ運営を担う。

企業や自治体と連携しながら相乗的に賑わいを生み、駅をハブとした魅力的なまちづくり事業を持続可能なものにしていく。

報酬は月20万円~25万円。日数・報酬は応相談で、複業からのスタートも可能だという。

南相馬市・小高駅の「民間駅長」を募集中!人材の移動距離を伸ばす“Way-Way”プロジェクトの第1弾 3番目の画像

募集の詳細は、NCLのWebサイトにて見ることができる。

出典元:Next Commons Lab


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード