HOMEビジネス 事業創造大学院大学が「これからの企業経営~SDGsをどのように経営に反映していくか~」開催

事業創造大学院大学が「これからの企業経営~SDGsをどのように経営に反映していくか~」開催

佐藤優子

2020/01/12(最終更新日:2020/01/12)


このエントリーをはてなブックマークに追加

新潟市の事業創造大学院大学は1月25日(土)、同大で「これからの企業経営~SDGsをどのように経営に反映していくか~」 を開催する。SDGs(持続可能な開発目標)への理解を深めて、実装するためのアプローチ方法を学ぶSDGs特集セミナーだ。

事業創造大学院大学が「これからの企業経営~SDGsをどのように経営に反映していくか~」開催 1番目の画像

国際社会の共通目標「SDGs」のビジネス実装方法を学ぶ

「SDGs」とは「Sustainable Development Goals」の略称であり、2015年9月に国連で定められた国際社会の共通目標だ。「17の目標」と「169のターゲット(具体目標)」で構成されており、2030年に向けて「世界のビジネルルールを大きく変えた」とも言われる。

SDGsの設定によって、これから社会にどんな変化が起きてくるのか、また、これを踏まえながらビジネスに取り込んでいくための本質的な視点とは何か。セミナーでは、SDGsを実装するための視点を学び、グループワークを通じて理解を深める。

SDGs実装のためのアプローチ法と特別授業

第1部ではNPO法人新潟NPO協会代表理事・事務局長の石本貴之氏による『SDGsを実装する「アウトサイド・イン・アプローチ」の視点から学ぶ』を開催。

続く第2部は、『ESGとSDGsによる経営戦略の変化~優れた統合報告書に学ぶ~』と題して、大学の地域・国際担当副学長の富山栄子教授によるMBA特別授業を行う。

これらによって、SDGsの影響による今後の社会変化と、ビジネスに取り込むための本質的な視点についての理解を深める。また、ESGやSDGs等を戦略に取り込み、自社の強みを活かし、本業を通じて社会に貢献していくESGやSDGs経営が求められている中で、企業はどのように経営戦略を変化させてきているのか。

具体的に優れた統合報告書の事例を用いて説明していく。

セミナー概要

♦日時:1月25日(土)午後12時30分~午後3時20分

♦会場:事業創造大学院大学  10階大講義室(新潟市中央区米山3-1-46)

♦内容:

第1部  「SDGsを実装する「アウトサイド・イン・アプローチ」

講師:認定特定非営利法人新潟NPO協会代表理事・事務局長  石本貴之氏

第2部  「ESGとSDGsによる経営戦略の変化~優れた統合報告書に学ぶ~」

講師:事業創造大学院大学地域・国際担当副学長・教授 富山栄子氏

♦参加:無料(要予約)

♦定員:100名

♦申込締切:2020年1月24日(金)

♦申込方法:サイトからの申し込み  

♦セミナー詳細


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード