HOMEライフスタイル 高齢化が進む沖永良部島で現地女性の雇用を広げる取り組み始まる

高齢化が進む沖永良部島で現地女性の雇用を広げる取り組み始まる

さえきそうすけ

2019/11/05(最終更新日:2019/11/05)


このエントリーをはてなブックマークに追加

女性の経済的自立と地位向上を目指し、高齢者比率が高い地域での雇用促進と、地域コミュニティーの活性化を目的とした生産活動を行っているエシカルブランド「PICHU PICHU TOKYO」

同ブランドは、高齢化が進む離島で現地女性の雇用を広げる取り組みを始めている。

高齢化が進む沖永良部島で現地女性の雇用を広げる取り組み始まる 1番目の画像
出典元:株式会社閃Art&Creative Consulting

沖永良部島で現地女性の雇用を拡大

鹿児島県南端に位置する人口1万3千人の沖永良部島。

出生率は2.02と全国平均1.42を上回る一方、島民の33%以上が65歳以上という多子高齢の島である。

インターネットが普及する以前、服を買う場所がなかった島では、お母さんやおばあちゃんが家族の衣類を縫っていたため、現在でも職業用ミシンの所持率が高い。

縫製技術のある60歳以上の女性も多く、島特有の織物文化(芭蕉布など)が根付いている。

高齢化が進む沖永良部島で現地女性の雇用を広げる取り組み始まる 2番目の画像
出典元:株式会社閃Art&Creative Consulting

そこで多子高齢の島に合った就労形態を模索しつつ、内職や工房での縫製作業により、シニア女性と子育て世代の女性の雇用を創出。

両世代のワークシェアリングにより、育児や介護などの事情を抱えた女性たちが、それぞれに合った就業時間で効率よく働ける環境が整った。

沖永良部島の女性たちが制作したもの

そんな沖永良部島の女性たちが生み出したものをご紹介しよう。

例えばこちらのエプロン。

高齢化が進む沖永良部島で現地女性の雇用を広げる取り組み始まる 3番目の画像
出典元:株式会社閃Art&Creative Consulting

東京の上北沢にある人気ベーグル店「ケポベーグルズ」の、国産リネン素材を用いたスタッフ用エプロンを制作。

また、出産祝いに喜ばれる絵本とオリジナルブルマのギフトセット「HAPPY BIRTHDAY PRINCESS」のオリジナルベビーブルマと、繊細なチュール素材で作ったギフト用のラッピング袋も制作している(12月中旬発売予定)。

高齢化が進む沖永良部島で現地女性の雇用を広げる取り組み始まる 4番目の画像
出典元:株式会社閃Art&Creative Consulting

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード