HOMEイベント “顧客体験”がテーマのイベント、「CX DIVE 2019 AKI」が10/25開催!誰でも無料で参加OK

“顧客体験”がテーマのイベント、「CX DIVE 2019 AKI」が10/25開催!誰でも無料で参加OK

鈴木京

2019/10/15(最終更新日:2019/10/15)


このエントリーをはてなブックマークに追加

CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」、CX特化メディア「XD(クロスディー)」を運営する株式会社プレイドは、最先端のCXを学び、体験できるカンファレンス「CX DIVE 2019 AKI」を10月25日(金)、虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催する。

「CX DIVE 2019 AKI」とは

「CX DIVE 2019 AKI」は、立場や領域を問わず、CXに関心を持ち、学びたいと考えている全ての人々に向けたイベント。CXに関心があれば、誰でも無料で参加可能だ(事前登録、抽選制)。来場者の入場受付には、顔認証入場管理システム「KAOPASS(カオパス)」(提供:イベントレジスト株式会社)を活用する。

“顧客体験”がテーマのイベント、「CX DIVE 2019 AKI」が10/25開催!誰でも無料で参加OK 1番目の画像

いろいろな領域に渡って、多角的にCXにアプローチをする今回のイベント。ビジネスから行政まで、さまざまな領域でCXを追及するプロフェッショナルが登壇し、総勢9つのセッションを行う。地域経済、ブランド体験、イノベーション、スポーツクラブ、社会課題など、多様なテーマが魅力だ。

「Keynote Session」では、クラシコム代表とコエドブルワリー社長が対談

その中でも注目したいのが「Keynote Session」。クラシコム代表取締役 青木耕平氏と、コエドブルワリー代表取締役社長の朝霧重治氏の対談が行われる。

青木氏の運営する「北欧、暮らしの道具店」は、独自の世界観がファンの共感を呼んでいる。一方、朝霧氏の「COEDOビール」は、日本発のクラフトビールとして世界でも熱烈な支持を集めている。

この両者がそれぞれ持つ、プロダクトやサービス、顧客との関係性、その先にあるブランドの世界観。異なる領域ながら、双方に共通するのは「自分自身こそが心の底から楽しんでいる」ということであり、まさにそれは「CX DIVE 2019 AKI」の開催テーマとしている「コンサマトリー」なあり方だという。

自分自身が楽しむことが、どうして他者の魅了を生むのか。対話を通して、CXの本質を考える機会となりそうだ。

新しいCXを知り、体験できるエリア

「CX DIVE 2019 AKI」では対談のほかにも、新しい体験を生み出すサービスやプロダクトを、実際に体験できるエリアを用意している。

ブース展示に加え、プレゼンテーションも実施する予定で、衣食住、エンターテイメント、テクノロジーなど、新しいCXを実際に体験できる。

顧客体験、顧客満足に関心をもっている人なら誰でも参加できる今回のイベント。下記ページから申し込みができる。

CX DIVE 2019 AKI 申し込みページ

株式会社プレイド


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード