HOMEビジネス EVのポテンシャルを探るウェブセミナー、12月19日(水)配信

EVのポテンシャルを探るウェブセミナー、12月19日(水)配信

U-NOTE編集部

2018/12/11(最終更新日:2018/12/11)


このエントリーをはてなブックマークに追加

EVのポテンシャルを探るウェブセミナー、12月19日(水)配信 1番目の画像

 ここ数年で急激に開発が進み、世界的に関心が高まってきているEV(電気自動車)市場。

 今、日本と中国の両国で急速充電器の統一規格を作る取り組みが始まっている。

 この世界的な潮流の背景、そして最新動向を知り、EVの可能性について考えるウェブセミナーが12月19日(水)17時から一斉配信される。

「新しいモビリティ潮流の中で EV が持つ潜在力とは  ―日本・中国の急速充電規格統一の動きをきっかけに―」

 セミナーでは、一般社団法人CHAdeMO協議会事務局長であり、日産自動車渉外部担当部長兼グローバル技術渉外部主管でもある吉田誠氏と、三菱自動車でEV開発に携わったのち現在日本電動化研究所代表取締役を務める和田憲一郎氏が登壇。

 充電規格をめぐる最新動向や各国の動きの背景、世界的なMaaS進展の中で電動車両がどう使われていくか、などについて掘り下げる予定。

 前半は吉田氏、和田氏がそれぞれプレゼンテーションを行い、後半はオンラインのライブ配信ならではのディスカッションを行う。事前に有料会員登録すれば視聴可能だ。

 詳細は以下のとおり。

◆日時:2018年12月19日(水)17:00~18:30 <90分間、オンライン・ライブ配信>

◆内容:

17:00〜プレゼンテーション

「電動車普及にむけて ―チャデモができること―」

吉田 誠氏(一般社団法人CHAdeMO協議会事務局長/日産自動車株式会社渉外部担当部長〈兼〉グローバル技術渉外部主管)

17:20〜プレゼンテーション

「各国の電動化戦略の背景と、世界的なMaaS潮流の中でEVはどう使われていくか」

和田 憲一郎氏(株式会社日本電動化研究所 代表取締役)

17:40頃〜ディスカッション 

「新しいモビリティ潮流の中でEVが持つ潜在力とは ―日本・中国の急速充電規格の統一の動きをきっかけに―」

吉田 誠氏 × 和田 憲一郎氏

配信詳細
https://rev-m.com/premium-lp-9/

EVのポテンシャルを探るウェブセミナー、12月19日(水)配信 2番目の画像

ReVision Auto&Mobilityとは?

 このウェブセミナーは、自動運転・コネクテッドカー・次世代モビリティで新たなビジネスモデルづくりとイノベーションを志す人のためのメディアプラットフォーム「ReVision Auto&Mobility」(運営:株式会社InBridges)が運営。

 ReVision Auto&Mobilityは変化するモビリティとテクノロジーの交点で、業界をリードする方々が時代に対応し業界を前進させる上で必要な最新情報や交流機会をオンラインメディア、ウェビナー、イベントの3形態で提供している。

 サイト上で有料会員登録すれば毎月開催の有料ウェビナーや視聴参加、優先予約が可能になる。

ReVision Auto&Mobility
https://rev-m.com/


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード