HOMEビジネス プロジェクト管理の基本!マイルストーン設定とガントチャートの書き方

プロジェクト管理の基本!マイルストーン設定とガントチャートの書き方

U-NOTE編集部

2018/09/19(最終更新日:2018/09/19)


このエントリーをはてなブックマークに追加

プロジェクト管理の基本!マイルストーン設定とガントチャートの書き方 1番目の画像

 ビジネススキルの一つ「スケジュール管理」。プロダクト開発などの長期プロジェクトでは、会議や資料で進捗状況を把握するなど「責任者」の力量が試される。

 プロジェクトを円滑に、効率よく進めるためにも、マイルストーンの設定とガントチャートの書き方をチェックしよう。

スケジュール管理はこれ! ガントチャートの書き方

  スケジュール管理をするために押さえておきたいものの一つである「ガントチャート」。

そもそも「ガントチャート」とは?

 ガントチャートは主にExcelなどで作られることが多い。プロジェクトなどの管理工程に使う表のことで、基本的には横長の棒グラフで表される。

 世間的には「ガントチャート」という言い方をせずに、管理表やスケジュール表と聞くことの方が多いかもしれない。

 簡潔にいうと、ガントチャートは何かしらの作業工程を項目別にグラフ化した段取り表のことだ。

 ガントチャートは一目で作業工程の全体像が把握できるため、長期のプロジェクトの管理に非常に適している。

 また、プロジェクトの管理者だけでなく、実際に作業を遂行するメンバーも、プロジェクトの内容と期日を俯瞰して見ることができる。情報共有のしやすさが、ガントチャートの魅力でもあるのだ。

ガントチャートを書く手順

 ガントチャートを書くには、作業日数、作業開始日、タスク名が最低限必要になってくる

 ガントチャートを書くこと自体は非常に単純で、横軸にスケジュールを取り、縦軸に作業工程を記入していくだけだ。

【手順】ガントチャートの書き方

  • プロジェクトの最終目標とだいたいの工程を決める
  • おおよその工程を決めたらタスクに落とし込む(タスク名を振る)
  • 各工程の期限(マイルストーン)を設定する
  • 作業時間や工程終了後のシンボルを設定する

マイルストーンの設定の際に気を付けるべきこととは?

 スケジュール管理をするために押さえておきたいもう一つの機能、それはマイルストーンと呼ばれるものだ。

そもそも「マイルストーン」とは?

 マイルストーンとは、長期プロジェクトの際などに使用される工程の区切りや期限を指す言葉だ。

 スケジュール管理においては、ガントチャート作成時に定めた工程ごとに、マイルストーンが設定される。

マイルストーンの設定に欠かせない3つのポイント

  • 担当者:プロジェクトチームの担当者と割り当て(タスクの分担)
  • 期限:いつまでにその工程を完了させるのか
  • 具体的なタスク:工程をできるだけ具体的なタスクに落とし込む

 マイルストーンに必要なポイントは3つある。

 1つ目は担当者。プロジェクトチームの担当者と割り当て(タスクの分担)を定める。

 2つ目は期限。いつまでにその工程を完了させるのか。

 3つ目は具体的なタスク。工程をできるだけ具体的なタスクに落とし込む。

 以上3つの観点が重要になってくる。

 管理者本人がマイルストーンの内容を決めるのもいいが、細かな部分はチームで相談し、全員で決めることが理想的だ。

 また、マイルストーンの期限は長くても1ヶ月に設定するのが適切だ。

ガントチャートやマイルストーンを有効活用するには?

  ガントチャートの書き方やマイルストーンの設定方法はある程度理解していただけただろうか?

 管理者自身だけでなく、プロジェクトのチーム全体が工程内容を把握できるよう、プロジェクト計画にはマイルストーンを如何にして上手に組み込むことができるかが鍵となってくる。

個人的なスケジュールに「ガントチャートとマイルストーン」を応用してみる

 そのためには、ビジネスはもちろん、プライベートなスケジュールもきちんと管理できるようにする癖をつけなくてはならない

 まずは個人のことを管理できるようにならなければ、プロジェクトチームを管理することなどできないだろう。


 長期的なプロジェクトに参加する機会は、社会人生活を続けていると一度は出くわすはずだ。

 そのプロジェクトを成功させるためにも、チームが円滑に、効率よく動けるスケジュールを組むことが何より重要。

 ガントチャートやマイルストーンをうまく使いこなして、チーム全体でプロジェクトを成功させよう。


hatenaはてブ


この記事の関連キーワード