HOMEビジネス 証券会社や情報通信社が提供する「株式投資アプリおすすめ10選」:手のひらで始まる、資産運用

証券会社や情報通信社が提供する「株式投資アプリおすすめ10選」:手のひらで始まる、資産運用

Mikako Sekine

2016/03/03(最終更新日:2016/03/03)


このエントリーをはてなブックマークに追加

証券会社や情報通信社が提供する「株式投資アプリおすすめ10選」:手のひらで始まる、資産運用 1番目の画像
by clasesdeperiodismo
 多くの人が株の取引をおこなうようになった昨今、金融関連の情報収集は当たり前のこととなった。スマートフォンアプリのおかげで、時間がないビジネスマンでも気軽に、そして手軽に取引ができる。今回は、そんな時間がないビジネスマンのための株情報アプリを紹介したい。

株式投資には情報は欠かせない。有名証券会社や通信会社が提供する「6つのおすすめ株アプリ」

 株価は、常に世界の情勢に左右されている。株価の今後を予測したり、現状を把握したりするには、常に新聞を読むなどの情報収集が必要不可欠。ここでは、新聞よりも手軽に、そして金融情報をわかりやすくまとめてくれているアプリを紹介する。

カブドットコム証券が提供する「kabu smart」

証券会社や情報通信社が提供する「株式投資アプリおすすめ10選」:手のひらで始まる、資産運用 2番目の画像
出典:itunes.apple.com
 「kabu smart」は、カブドットコム証券が提供するスマートフォン専用のアプリケーションだ。マーケット情報、ポートフォリオの一元管理、投資カレンダー、チャート、投資カレンダー、各ランキング(値上がり率、値下がり率、売買代金、出来高、低PER、低PBR、約定回数、移動平均乖離率、GAP、値幅率)を主に提供している。

 株をやっている人は複数の証券会社を使い分けているという人も多いだろうが、このアプリで金融情報をまとめて確認できるのでおすすめだ。また、日本最大級の投資関連SNSサイト「みんなの株式」の投資情報サービス「みんかぶリサーチ」と連携しており、株式投資の助けになるはずだ。

 通常、株式投資アプリの利用は証券ごとの口座が必要であるが、「kabu smart」はカブドットコム証券に口座が無い人でも無料で利用できるところが魅力の1つとなっている。もちろん、カブドットコム証券に口座を持っている人は、スマートフォン版WEBページへから注文をおこなうこともできる。

三菱モルガン・スタンレー証券が提供する「sc.mufg」

証券会社や情報通信社が提供する「株式投資アプリおすすめ10選」:手のひらで始まる、資産運用 3番目の画像
出典:itunes.apple.com
 「sc.mufg」は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社が提供するスマートフォン専用のアプリ。「kabu smart」のように、マーケット情報やニュースなどの情報を無料で利用できる

 主な機能は3つある。1つ目は、株価検索で国内取引所の株価を検索し、チャートを見ることができることである。チャートはフリック操作やピンチ操作により左右スクロール、拡大や縮小が可能で、種類は、ライン、ローソク、バーがある。足の種類は、ティック、分足(1分、3分、5分)、日足、週足、月足だ。テクニカル指標は、移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表、RSI、ストキャスティクス、MACD。

 2つ目は、国内外の主要指数の値段を確認することができることだ。日経平均株価とそれ以外の指数が確認でき、前述の機能と同じように見ることができる。

 3つ目は、時事通信社が提供する市況ニュースの24時間配信機能だ。Webページを開かなくとも、いつでも手のひらでニュースを確認できる。

あらゆる証券会社と連携可能! 「Yahoo!ファイナンス」

証券会社や情報通信社が提供する「株式投資アプリおすすめ10選」:手のひらで始まる、資産運用 4番目の画像
出典:itunes.apple.com
 投資、お金の総合サイトの「Yahoo!ファイナンス」の公式アプリ。この「Yahoo!ファイナンス」のアプリでは、株価や為替、ポートフォリオ、経済ニュースをチェックすることはもちろんの事、新たな投資銘柄を探すことや、掲示板、株価予想などのオリジナルコンテンツも豊富だ。

 「Yahoo!ファイナンス」アプリの魅力はまず、ポートフォリオにある。PC、スマートフォンブラウザと連携したポートフォリオがご利用でき、購入価格や保有数を入力することで損益も管理できる。(ただし、Yahoo!JAPAN IDでのログインが必要。)

 さらに、証券会社アプリとの連携が可能。Yahoo!ファイナンスと連携している証券会社(カブドットコム証券、野村證券、楽天証券、SBI証券、マネックス証券、GMOクリック証券)のアプリを銘柄ページから起動できるのだ。この機能の魅力は、やはり「Yahoo!ファイナンス」アプリで銘柄を見つけた後、アプリ切り替えなしでのシームレスな取引が可能となるところだろう。今後も対象アプリを増やす予定であるようだ。

 また、「Yahoo!ファイナンス」アプリでは、資産管理も可能だ。複数の金融機関の口座情報を一元管理し、資産全体の資産総額、前日比、評価損益、目標金額、達成率、時系列推移など金額とグラフで一覧できる。これにより、資産運用の目標金額を設定することができ、残りの金額や目標達成率を表示することで資産運用のモチベーションを高めることができるのだ。

 iPhone、Android共にウィジェットが利用できるところもこのアプリのおすすめポイントの1つだ。iPhoneでは通知センターに表示できるポートフォリオウィジェットを利用でき、Androidではホーム画面に表示できる各種ウィジェット(ポートフォリオ、個別銘柄、株式ランキング、各種ニュース)を利用できる。

情報収集のためだけに作られた特別なアプリ「世界の株価(有料)」

証券会社や情報通信社が提供する「株式投資アプリおすすめ10選」:手のひらで始まる、資産運用 5番目の画像
出典:itunes.apple.com
 “コーヒー1杯より安いコストで、あなたの日常にグローバルな視点を加えてみませんか?”とユーザーに投げかけるこのアプリ。なんとiPhoneの有料版株価アプリで1位を獲得、「App Storeおすすめアプリ」「App Store 人気作品」「App Store ファイナンス部門 最高1位」に選ばれているツワモノだ。

 このアプリは、株式銘柄を詳細に分析することより、短時間で直感的に『世界全体の動きを把握する』ことを目的にしている。投資をしていない人でも、毎日世界の動きを眺めることで、自然とグローバルな感覚が身につく。

 世界49か国、100以上の株価指数を収録し、過去10年~1週間のリターンを表示、自由にカスタマイズできるところがおすすめポイントの1つだ。アプリ画面に表示させる国や配置は、100以上の収録マーケットの中から自由に選んで変更できる。

全てのニュースは「ロイター」で把握!

証券会社や情報通信社が提供する「株式投資アプリおすすめ10選」:手のひらで始まる、資産運用 6番目の画像
出典:itunes.apple.com
 世界で最も信頼されているニュース通信社「ロイター」。これは、その「ロイター」の公式アプリだ。このアプリは、ニュースアプリではあるものの、速報ニュースだけでなく、分析、市場データを見ることができる。

 この「ロイター」アプリは、AppleのApp Storeでの「おすすめアプリ」や「注目アプリ」などに取り上げられたほか、メディア情報サイト・メディアポストが選ぶ、アプリ賞のニュース部門を受賞した折紙付のアプリだ。

 このアプリは、ロイターならではの幅広いジャンルをカバーしており、政治からオピニオン、ビジネス、テクノロジー、株式、金利と債券、世界のこぼれ話まで、さまざまな記事を楽しむことができる。

 自分専用の銘柄ウォッチリストの作成や編集が可能な点もおすすめポイントの1つだ。

ロイターが提供する「銘柄レポートPRO(有料)(App Storeのみ)」

証券会社や情報通信社が提供する「株式投資アプリおすすめ10選」:手のひらで始まる、資産運用 7番目の画像
出典:itunes.apple.com
 「ロイター銘柄レポート」は、上場全銘柄の詳細データを掲載している。このアプリは、プロ向けに作られた日本のマーケット情報を簡単に素早く入手できるツールで、株式投資の初心者からプロ級の人まで、銘柄選択をサポートしてくれる。

 このアプリでは、上場企業の財務情報、コンセンサス予想、アナリストレーティングの情報が提供されている。さらには、取扱い株のパフォーマンス、スコア、株価のチャート、値上がり、値下がり率のランキング、株のレーティングが成長率、収益率を確認できる。データはiPhoneに保存されるため、機能によってはインターネット環境のない場所でも使用可能だ。

 2週間までは無料で利用できるが、1ヶ月購読では1,200円、6ヶ月購読では6,400円、1年間購読では11,800円が必要。

手のひらで株が動く! 取引するならこのアプリで。

 いちいちPCを開いて株を取引する時代はとっくに終わった。手軽に取引をするならスマホのアプリが一番。ここでは、株取引のできるアプリを紹介する。尚、取引アプリはアプリ提供元の証券会社の口座を開いていなければ取引ができないので注意したい。

SBI証券ユーザー必見! 「HYPER 株アプリ」

証券会社や情報通信社が提供する「株式投資アプリおすすめ10選」:手のひらで始まる、資産運用 8番目の画像
出典:itunes.apple.com
 「HYPER 株アプリ」は、SBI証券の国内株式取引アプリだ。このアプリは、自動ログイン機能を搭載しており、いち早くマーケット状況を確認したい際に最適だ。

 さらに、四季報が見られたり、高度なテクニカル分析ができたりすることもおすすめポイントの1つだ。他にも、人気の株主優待情報、取引に役立つリアルタイムなマーケットニュースを提供している。

 そして何といっても「最短1タップで注文完了」のスピード注文機能を搭載しているところが魅力的だ。売り買いの最良気配を確認しながら最短1タップで瞬時に注文発注できる。それだけでなく、板状況を確認しながら最短2タップで瞬時に注文発注できる板注文機能も搭載されている。

 もちろん、銘柄の登録や口座管理、注文照会や銘柄検索といった基本的なツールも充実している。

野村證券が提供する「野村株アプリ」

証券会社や情報通信社が提供する「株式投資アプリおすすめ10選」:手のひらで始まる、資産運用 9番目の画像
出典:itunes.apple.com
 「野村株アプリ」は、野村證券のスマートフォン専用株式取引アプリ。無料でマーケット情報や株価検索、銘柄登録など豊富な投資情報機能が利用可能。

 「野村株アプリ」の良い点はやはり、誰でも無料で使える機能がついているところである。野村證券の口座がなくとも、アプリをダウンロードするだけで豊富な投資情報(マーケット情報、株価検索、銘柄登録、チャート画面)が利用できるのだ。

 野村證券の口座を開設すると、個別銘柄情報、株価アラート、ニュースやレポート、注文機能、口座情報機能が利用できる。

カブドットコム証券ユーザー御用達の「kabu.com」

証券会社や情報通信社が提供する「株式投資アプリおすすめ10選」:手のひらで始まる、資産運用 10番目の画像
出典:appsto.re
 「kabu.com」は、カブドットコム証券が提供するスマートフォン専用取引アプリだ。各商品の注文機能、リアルタイム株価ボード(180銘柄を登録することができる)、高機能チャートを搭載している。マーケット情報も充実しており、14種類のランキング、1日あたり約700本のニュース(トムソン・ロイター、株式新聞、フィスコ、kabu.com投資情報室)を配信。

 取り扱い商品も豊富で、現物、信用、先物、オプション、店頭FX、くりっく365、取引所CFD、プチ株、投資信託、外貨建MMFが1つのアプリで取引できる。

 自動ログイン機能を搭載しており、口座番号やパスワードの入力をせずログインできるようになっている。これで迅速な取引も可能だろう。

松井証券ユーザーのために作られた「株touch」

証券会社や情報通信社が提供する「株式投資アプリおすすめ10選」:手のひらで始まる、資産運用 11番目の画像
出典:itunes.apple.com
 「株touch」は、様々な投資情報の収集から、株式取引(NISAを含む現物)、先物やオプション取引まで、アプリ上だけで完結できる、リアルタイムトレーディングアプリだ。

 株式取引、先物やオプション取引では、発注機能、注文照会機能、約定通知機能、自動ログイン機能が搭載されている。情報収集でも役立つ株価ボード、先物・オプションボード、テクニカルチャート、投資情報、為替情報一覧も確認できるところが魅力だ。


 投資情報があふれ、錯綜する中、自分にとって何が必要で何が不要な情報かわからなくなることがある。そんな時は、これらのアプリに頼って短時間で情報収集をし、株取引をしてほしい。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード