HOMEビジネスファッション エリートは知っている。「グットイヤーウェルト製法」で造られたビジネスシューズがおすすめなワケ

エリートは知っている。「グットイヤーウェルト製法」で造られたビジネスシューズがおすすめなワケ

大倉怜士

2015/06/27(最終更新日:2015/06/27)


このエントリーをはてなブックマークに追加

エリートは知っている。「グットイヤーウェルト製法」で造られたビジネスシューズがおすすめなワケ 1番目の画像
出典:www.flickr.com

 ビジネスマンの毎日に欠かせないアイテムの一つにビジネスシューズがあるが、この手のシューズは案外壊れやすい。常にフォーマルであり続けなければならないビジネスマンにとって、壊れにくい丈夫なシューズというものは必要不可欠だろう。

 そんな丈夫なビジネスシューズを作り上げるための一つの製法がある。それが「グットイヤーウェルト製法」と呼ばれる製法であり、ビジネスマンの足元にこそおすすめしたいシューズ製法なのだ。と言っても、よく分からないかもだろう。まずはこの製法についての説明から始めよう。

グットイヤーウェルト製法がおすすめなワケ。

エリートは知っている。「グットイヤーウェルト製法」で造られたビジネスシューズがおすすめなワケ 2番目の画像
出典:www.strasburgo.co.jp

 グットイヤーウェルト製法とは、靴の製法の一つで、上の写真のようにソール内部にコルクが詰まっている。このコルクの吸収力が抜群の履き心地を実現しており、同時に足の疲れを軽減してくれるのもおすすめしたい理由の一つ。

加工した中底に甲革をかぶせ、細革(ウェルト)にと共に縫い付け、表底のまわりを縫い合わせる。靴底の縁まわりに出ているソールエッジがあり(張り出ており)、縫い糸が見える。
この製法は靴の完成までに非常に手間がかかるが、頑丈で安定しており、長時間歩いても疲れにくい特徴を持つ。

出典:グッドイヤー・ウェルト製法 : Goodyear welt process 意味・用語解説 ...

 つまるところ「頑丈で履き疲れしないシューズ」というのがこの製法で造られたシューズの最大の特徴。それでは、これからこのグットイヤーウェルト製法を駆使して造られた、おすすめビジネスシューズをご紹介していこう。

「トリッカーズ(Tricker's)Regend - Black Calf」

 しかし、定番過ぎるブランドは、それと同時に当たり障りのない、特徴のない一品になってしまう。「個性」のないシューズは、デキるエリートビジネスマンにおすすめできるアイテムではない。

 そんなエリートにこそおすすめしたい一品がある。ドレスシューズの本場イギリスで1829年に生まれた、老舗ビジネスシューズブランド「トリッカーズ(Tricker's)」。彼らの創り出すビジネスシューズが非常におすすめ。

 その中でも特におすすめなのが「Regend」というシリーズ。店頭でその履き心地を体験することを心からおすすめしたい。

「スコッチグレイン(SCOTCH GRAIN)NL3126BL」

 コスパも考えたシューズ選びには「スコッチグレイン(SCOTCH GRAIN)」というブランドがおすすめだ。彼らが創り出す製品はその全てがグットイヤーウェルト製法によって作られているにも関わらず、2万円代〜という驚異的な価格帯を実現している。良質なビジネスシューズを低価格で提供してくれるおすすめブランド。

 本製品も価格帯は2万円代。ストレートチップ型のビジネスシューズは、ビジネスマンなら一足は持っていて欲しいところ。どんなビジネスマンにもおすすめできる珠玉の一品だ。



 今回は、おすすめの「グットイヤーウェルト製法」で作られたシューズの秘密に迫ってみた。丈夫で履き疲れしない夢のようなビジネスシューズ。この機会に新しい一足に変えてみてはいかがだろうか?

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード