外はサクッと、中はふわふわの新星スイーツ! ハワイ発の「マラサダ」を味わえるお店3選
- 2015/02/03
- Kento Jogo

パンケーキやフレンチトースト、最近ではポップオーバーなど、何かとブームの先駆けとして注目されるハワイ発スイーツ。そんなハワイから次世代を牽引するかもしれない新星スイーツが現れた。
その名も、「マラサダ」。ハワイアン風の揚げパンであるマラサダは外はサクッと、中はふわふわの食感。伝統的なマラサダは、たっぷりのグラニュー糖とまぶしているだけのシンプルな味わい。今では中にカスタードやココナッツクリーム、ジャムが入ったものもあり、ハワイでは手軽に食べられる人気スイーツとなっている。
そんな、次世代スイーツブームと呼び声高いマラサダを味わえる東京のお店を紹介。
- 目次
-
+
グッテイズ・マラサダ(渋谷)
-
+
ケニーズハウス(豊洲)
-
+
ホノルルコーヒー(赤坂見附)
グッテイズ・マラサダ(渋谷)
渋谷ヒカリエにある「グッデイズ・マラサダ」は、ハワイ・ワイキキに本店を構える人気店「アロハテーブル」によるスイーツブランド。
メニューはプレーンシュガー、シナモンシュガー、ココナッツシュガーの3タイプが基本、どれもやさしい甘さがちょうどいい。揚げたてを提供してくれるので、ぜひその場でサクふわな食感を味わってほしい。
ケニーズハウス(豊洲)
「ケニーズハウス」は、伊豆高原に本店を構えるカフェ&レストラン。牧場直送の新鮮な搾りたて牛乳を使ったメニューが人気の一つ。
そんなケニーズハウスで味わえるのが、こだわりの濃厚ミルクソフトを挟んだマラサダ。アツアツなマラサダの熱でソフトクリームが溶け出した、熱いのに冷たい不思議食感は、お腹いっぱいでもついつい食べてしまう美味しさ。
ホノルルコーヒー(赤坂見附)

「ホノルルコーヒー」は、ハワイ・コナでしか収穫できないコナコーヒーを味わえるカフェ。ハワイを中心に店舗を拡大し、2012年に日本にもオープンした。
柔らかな酸味と甘い香りのコナコーヒーのお供には、やはりハワイの定番おやつであるマラサダ。ほんのり甘い揚げたてのマラサダと、さっぱりとしたコナコーヒーの組み合わせは間違いない。
ほんのりと優しい甘さがやみつきになる「マラサダ」。これまでのスイーツとは違って手軽に食べられるところも魅力の一つ。次のスイーツブームの予感がする「マラサダ」、ぜひ一度味わってみてほしい。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう
!この記事を報告する