「手を握られ、面接官が倒れ、救助活動に立ち向かう」世界中が驚愕したハイネケンのドッキリ採用面接
- 2014/08/04
- 田部貴紀

サッカーのチャンピオンズリーグなどでスポンサーを務めている、オランダの大手ビール会社「ハイネケン」。「ハイネケン」では、履歴書よりも人柄を重視する採用スタイルをとっています。
しかし、その特殊すぎる採用方法が世界中に驚きを与える内容だったので、画像と動画でみていきましょう。

「TEST1:KICK OFF」

面接官に握手を求められたと思った、候補者。

しかし、「面接室まで案内するよ」と言われ、そのまま面接官と手を繋いだまま連れて行かれます。

「TEST2:MEDICAL ASSISTANCE」

いよいよ面接が始まるかと思いきや...。

面接中にいきなり倒れる面接官。面接官が倒れて唖然とする候補者...。実はここでは候補者がどのように対応するかをみていたのです。

「TEST3:THE EXIT」

面接中に「緊急事態だ」と言われて、外に連れていかれる候補者。そこに待ち受けていたものは...。

ビルから飛び降りそうな男性。候補者は無我夢中で救急隊員の輪の中に入ります。ここでは、緊急事態が発生した時でも、勇気溢れる対応をできるかどうか見られていたのです。
以上が「ハイネケン」の行った採用プロセスでした。この採用プロセスをクリアしたものだけが...。

サッカーの夢の舞台のひとつである「チャンピオンズリーグ」の係員に採用されます!

会場では「面接前に手を繋がれたり、面接中に面接官に倒れられたり、急に救助活動に参加させられたり」する中で、必死に対応していた候補者の映像が流されます。世界が驚愕するほどの面接を絶え抜いた候補者には、観客から賛辞の拍手が送られました。
「ハイネケン」が行った、通常ではありえない採用活動。サッカーの夢舞台に係員として立つのにも、ドラマがあったのは驚きですね。この採用キャンペーンのおかげで、「ハイネケン」への応募者は317%アップ、採用サイトへのアクセス数も279%増加したそうです。
「ハイネケン」の採用面接が良いか悪いかはさておき、世界でも稀な採用活動が「ハイネケン」のブランドを押し上げていることは間違いありませんね。
↓↓ドッキリの内容を詳しく知りたい人は、動画をご覧ください。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう
!この記事を報告する