HOMEビジネス しっかり区別出来ていますか?「OJT」と「OFFJT」の特徴とメリット・デメリット

しっかり区別出来ていますか?「OJT」と「OFFJT」の特徴とメリット・デメリット

Erika Kinoshita

2014/05/24(最終更新日:2014/05/24)


このエントリーをはてなブックマークに追加

しっかり区別出来ていますか?「OJT」と「OFFJT」の特徴とメリット・デメリット 1番目の画像
by PhoTones_TAKUMA
 社員教育の中でよく聞かれる「OJT」と「OFFJT」ですが、実際はどのような違いがありどちらを選べば良いのか知っていますか。ここでは、それぞれの特徴とそのメリットデメリットについて紹介していきます。

OJT(オン・ザ・ジョブトレーニング)=職場内訓練

 OJTとは、上司や先輩から実際の日常業務に従事しながらその方法や手順について指導を受け、仕事を覚えていくための訓練です。新入社員がこれからその部署において実務にあたる時には、いきなり初日から出来るわけではありません。その時に、場合によっては各新入社員ごとに1名担当がついたり、またはその業務に応じて指導者を決める等の方法は様々ですが、その仕事について実際に経験することで業務を覚えることを目的とします。

メリット

 メリットとしては、以下の通りです。

・外部講師等を雇う必要性がないため経済的である
・今後必要となる業務について継続的、反復的な訓練が可能なため、習得しやすい環 境にある
・労働時間内に可能なため超過勤務手当や研修手当等を支払う必要がなく、そのため に別途人員を割く必要もない
・新入社員の理解度に応じてきめ細かく対応しやすい

デメリット

 デメリットとしては、以下の通りです。

・指導者の能力により習得度にバラつきが出る可能性がある
・行き当たりばったりの実地訓練ではなく、段階的、継続的に訓練が出来るよう計画 が必要である
・随時可能であると同時に、指導者にとってはOJTに時間を要することで他の仕事と の両立が難しくなる可能性も否定できない

OFFJT(オフ・ザ・ジョブトレーニング)=職場外訓練

 これは日常業務の延長上にあるOJTとは異なり、講習会に参加したり通信教育を受けるなどの方法により、専門的な知識を習得することを目的としています。しかし必ずしも職場「外」で訓練することをOFFJTと呼ぶとは限りません。仮に職場内で行われていたとしても日常の業務を離れての訓練であればそれはOFFJTとなります。

メリット

 メリットは以下の通りです。

・専門的な知識の習得が可能である
・大人数に対し一度に訓練を行うことが出来る
・従業員が日常業務から離れてその訓練に専念出来る

デメリット

 デメリットは以下の通りです。

・会社としてどのような知識を習得させるかを選別し、効果的な訓練となるよう計画 性を必要とする
・知識が必ずしも実務に活かされるとは限らない
・費用が発生する


 上記のことを参考に、それぞれのメリットとデメリットを理解して、状況や会社に合った方を取り入れるようにしましょう。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード