【人脈を広げるためのガイドブック】自分にとって有意義な人脈を手に入れるためのテクニック
- 2014/05/26
- 田部貴紀

ビジネスにおいて人脈は金脈と言い換えられる程、重要であり利益を生み出すものなのです。今日はそんな人脈の重要性と、その広げ方、そしてその人脈をどのようにビジネスへ活用するかと言う事を具体的に考えてみたいと思います。
人脈の重要性
自分が新しい事業をはじめようと思っている時、またすでに行っている事業の一つが上手く行かなくなった時、他の事に挑戦しようと言う時、必ず役立つのが人脈なのです。
特に自分よりも利益を出している、成功している、または才能があると思う人との人脈は離してはいけません。ライバルとして敵視するなどもってのほかです。自分の鏡として大事にすることが、あなたの利益につながります。
人脈の広げ方
不思議と一つ掴めばずるずると芋づる式にたぐり寄せられるものが人脈なのです。同じ業界の人なら一人介せば誰でも知り合う事ができます。知り合いたい人がいたら、周りの人に一声「○○さんとお話してみたいなあ」と言ってみる事が、実は人脈作りの最短ルートであったりします。
簡単な企画を作成して一緒に取り組んでみたりすると、よりその人を知る事ができますし、人脈も深くなるのでオススメです。
人脈の活かし方
せっかくの人脈も活かさなければただの飲み仲間、ゴルフ仲間で終わってしまいます。新しい人脈には新しい才能が眠っている事を念頭において、その人物が持っているスキルやポテンシャルをしっかりと観察しましょう。
それが理解できたら、先ほども述べたように簡単な企画やイベントなどを提案して一緒に取り組んでみるのが良いでしょう。そこから直に利益を生み出すこともできるでしょうし、さらに先にすすんで新たなものを生み出せる可能性が存分にあります。
このように、人脈はまさに金脈であり、ビジネスにおいてかなり重要なものとなっています。ぜひ、この記事を参考にして、自分のビジネスに生かしていきましょう。
U-NOTEをフォローしておすすめ記事を購読しよう
!この記事を報告する