HOMEビジネス 環境を受け入れよう!上下関係の厳しい職場で持っておきたい心構え

環境を受け入れよう!上下関係の厳しい職場で持っておきたい心構え

uedazyunpei

2014/05/09(最終更新日:2014/05/09)


このエントリーをはてなブックマークに追加

環境を受け入れよう!上下関係の厳しい職場で持っておきたい心構え 1番目の画像
by seyed mostafa zamani
 上下関係の厳しい職場で働かなければいけなくなってしまった時は、うまく対応していくためのコツを身に着ける必要があります。上下関係が厳しいというとマイナスのイメージを抱きがちですが、うまく利用すれば自分にメリットが生まれるように上手くやっていくこともできます。今回は、上下関係の厳しい職場で仕事をする時の心構えについて紹介します。

1. 上下関係をうまく利用する

 上下関係は下の人間にばかり負担が来るようなイメージがありますが、うまく利用すれば上の人間に仕事を代ってもらうこともできます。上下関係に厳しい職場の上司は、部下に仕事を押し付けようとする無責任タイプか、部下の面倒を積極的に見ようとする親分タイプかに分かれます。

 部下に仕事を押し付けようとする無責任タイプの部下になった場合、最初に仕事を受けるときに責任範囲とやるべきことを確認しておきましょう。最初に確認さえ取っておけば、あとは自分の自由に仕事が進められるようになります。

 部下の面倒を積極的に見ようとする親分タイプに当たったら、積極的に仕事の相談をしましょう。上司は部下に対して責任感を持っていますから、やる気のある部下に対しては好印象を持って仕事の指導をしてくれます。部下として働くのではなく、弟子入りする気持ちで上司に接すれば、上司はあなたを優秀な弟子として指導してくれることでしょう。

2. 環境を改善しようとしない

 上下関係の厳しい職場で職場環境を改善しようとすると、職場をかき乱す不穏分子というように認識されてしまう可能性があります。たとえ職場の居心地が悪かったとしても、あなた以外の人間が同じように感じているとは限りません。上下関係の厳しい職場であることを歓迎している人もいるはずですから、環境の改善は自分の周囲の身にとどめておくのが正しい心構えです。

3. 相手をうまくコントロールする

 上下関係が厳しいという事は、上司の決断が絶対であるということです。このような状況で自分のアイデアを上司に認めさせるには、提案の仕方に工夫をする必要があります。自分が推すアイデアをそのまま提案するのではなく、優れているが実現可能性が低いアイデアや極端なアイデアと一緒に提案して上司に選択してもらうようにすれば、上司は自分の判断でアイデアを選択した、という満足感をもってあなたのアイデアを承認するでしょう。

 以上が、上下関係の厳しい職場で仕事をする時の心構えです。上下関係が厳しい職場はつらいこともありますが、対処方法さえ身に着けてしまえば悪い環境ではありません。重要なのは上限関係を受け入れつつ、うまく利用して自分の利益につなげることです。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード