HOMEビジネス 「最近仕事がうまくいかない…」という人へ!目標設定をきっかけにスランプから抜け出そう!

「最近仕事がうまくいかない…」という人へ!目標設定をきっかけにスランプから抜け出そう!

Shingo Hirono

2014/05/04(最終更新日:2014/05/04)


このエントリーをはてなブックマークに追加

「最近仕事がうまくいかない…」という人へ!目標設定をきっかけにスランプから抜け出そう! 1番目の画像
by Neil Kremer
 「最近どうも仕事がうまくいかない。スランプかな?」と感じている人は少なくないでしょう。もちろん、人間の活動には「波」があります。努力してもそれが成果に結びつかない時期もあれば、逆に特別な努力をしているわけではないのに、万事順調に進む、ということもあります。

 そうした「人生の波」は自分の力だけではどうすることもできません。しかし、「仕事のスランプ」は、意識の持ち方や工夫で克服することができるのです。「最近仕事がうまくいかない」という人にありがちな原因と改善策を考えてみましょう。

「慣れ」からくるモチベーションの低下

 新しい仕事を始めたときは、誰しも「早く仕事を覚えて自立したい」というモチベーションを持ちます。緊張感と意欲をもって仕事に取り組むわけですから、未熟ではありながらも、仕事のミスはかえって少ないもの。着実に前進できますし、そもそも初心者は「最近うまくいかない」とは感じないものです。

 その当初の目標を達成し、仕事を自分のものとしたあとに、「スランプ」は訪れるのです。それはなぜか。仕事に対する「慣れ」がモチベーションを低下させてしまうから。つまり、「やる気」がなくなるために、結果として「仕事がうまくいかない」ということになるのです。

 この原因を改善するためには「初心に返る」必要があります。仕事を始めたときの気持ちを取り戻し、もう1度スタートを切ること。「そもそも自分はなぜ仕事をするのか」というところにまで立ち戻って考えることができれば、どういうモチベーションを持つ必要があるか分かるはずです。

目標設定してモチベーションを高める

 より具体的な改善策としては、目標設定をしてモチベーションを高めるという方法があります。「慣れ」によって、仕事に対するモチベーションが低下してしまうと同時に、「目標」を見失っているケースが多いのではないでしょうか。

 ですから、スランプから抜け出すために、新たな目標設定をすることをおすすめします。たとえば「こういうスキルを身につけよう」とか「こういう資格を取ってキャリアアップを目指そう」、あるいは、「月間の実績を10%アップしよう」といった、できるだけ具体的な目標が有効です。

 具体的な目標が出来れば、具体的な行動を起こせます。具体的な行動を起こせば、「最近どうも仕事がうまくいかない」と考えてる暇はなくなります。同じ仕事をするにも、ただ漫然と「慣れ」でこなすのと、はっきりした目標をもって眼前の仕事に取り組むのとでは、まったく成果が違ってくるはずです。


 スポーツ選手がスランプから脱出するときには、多くの場合「ちょっとしたきっかけ」があるものです。その1つのきっかけが、スランプ時とはまるで別人のようなプレーを可能にする。仕事も同じです。目標設定を「きっかけ」にして、意識が変り、仕事の成果も変ってくるのです。「最近仕事がうまく行かない」と悩んでいる人は、ぜひ意識の持ち方を見直し、自分にふさわしい目標設定をしてください。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード