HOMEビジネス なぜそこまで重要と言われているのか?新入社員にとって「報連相」の必要性が高いワケ

なぜそこまで重要と言われているのか?新入社員にとって「報連相」の必要性が高いワケ

Shingo Hirono

2014/04/26(最終更新日:2014/04/26)


このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜそこまで重要と言われているのか?新入社員にとって「報連相」の必要性が高いワケ 1番目の画像
by Frogman!
 ビジネスに欠かせない「報連相」ですが、新入社員にとってその必要性は特に大きいと言っていいでしょう。上司は新入社員の能力などを早く把握して、その人にふさわしい仕事を与えたいと考えています。

 また新入社員本人にとっては、仕事を早く覚え、早く戦力になるために、「報連相」を軽視することはできません。「新入社員の最初の仕事は、報連相を習慣づけること」と考えてもいいくらいです。新入社員が上司に「報連相」を行う必要性と、実際に行う際のおすすめの方法について説明します。

報告の必要性

 報告は、仕事が終了した事後に行うのが基本です。しかし、それだけでは十分ではありません。特に新入社員は「途中経過、仕事の進捗情況」の報告が大切になってきます。上司はあなたの能力がよくわかっていません。ですから「どれくらいのペースで仕事をすることが可能か」を知りたいと思っています。その判断に必要なのが「情報」。あなたからのこまめな報告が、その情報というわけです。

 たとえ上司が出張などで不在の日でも、その日の終業時に、メールで報告することをおすすめします。「今日はこれだけの仕事をしました」と伝えるのです。「そんなことをしたら、迷惑がられるのではないか」と思うかもしれません。

 しかし、上司は新入社員について、どこにいても気になっているもの。「ちゃんと仕事ができているか」心配なのです。もし、上司から「報告はあとでまとめてしてくれればいい」と言われたら、それに従えばいいでしょう。最初はとりあえず「1日1度の報告」をすることをおすすめします。

連絡の必要性

 新入社員は「連絡は報告に比べると必要性は低い」と考え、省略してしまう傾向があります。しかし、それは大きな考え違いです。どちらも同じくらい大切なのです。

 たとえば、新入社員が1人で仕事のために外出することがあるでしょう。その時は会社を出る前に「これからこういう仕事で○○へ行ってまいります」と上司に連絡することをおすすめします。「ホワイトボードに書くのだから、その必要はないだろう」と思うかもしれませんが、それでも直接連絡したほうが、上司から信頼感を得ることができます。

 上司は、新入社員の行動をきちんと把握したいと考えているのです。自分の行動を上司に把握してもらっていると、適切な指示を受けやすくなるので、「自分のため」にもなるのです。必要に応じて、外出先から連絡を入れることも大切です。

相談の必要性

 新入社員のうちは、仕事でわからないこと、判断に迷うことがたくさん出てくるでしょう。その時は遠慮なく上司にどしどし相談しましょう。そうすることによって、上司はあなたが、どういう迷いや悩みを持っているか知ることができます。

 相談はアドバイスや指示をもらうために行うことですが、同時に上司が部下の仕事の取り組みについて把握するためにも必要なコミュニケーション。それを把握することで、上司は適切なマネジメントができるのです。


 いずれも自分の仕事を誤りなく進めるために必要であると同時に、上司に自分のことを早く理解してもらうためにも大変有効なコミュニケーションです。積極的に報連相を行うよう、常に心がけてください。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード