HOMEビジネス 企画書を作成した「背景」を求められた時のために盛り込むべき3つの要素

企画書を作成した「背景」を求められた時のために盛り込むべき3つの要素

Shingo Hirono

2014/04/17(最終更新日:2014/04/17)


このエントリーをはてなブックマークに追加

企画書を作成した「背景」を求められた時のために盛り込むべき3つの要素 1番目の画像
by Bev Goodwin
 企画書を作成した時に、企画書を作成した背景の記載を求められることがあります。通常であれば背景は必須の要素ではないのですが、背景の記載を盛り込むことで生まれるメリット存在するため、クライアントによっては企画書を作成した背景が無いことをマイナスに評価されてしまうこともあるでしょう。

 企画書を作成した背景とは一体どのようなことを指すのでしょうか。今回は、企画書を作成した背景を求められた時のために盛り込むべき内容について解説します。

1. 現状分析

 企画書で提案された企画がどのような効力を発揮するのかは、現状がどのようになっているのかによって異なります。現状が供給不足の状態であれば、商品売り上げは高い業績が見込めますし、市場の現状が飽和状態であれば新規参入しても成功は難しいという結論が予想されるでしょう。

 背景とは企画がどのような形で成り立つのかを説明するものであり、現状の分析と密接した関係を持っています。企画がどのように働きどのような結果をもたらすのかは、現状という要素が最も大きな影響力を持っています。現状の分析を盛り込むことで企画がもたらす効果や結果を正しく捉えることが可能になり、認識しておくべき背景として重要な役割を果たすことになるのです。

2. 企画の出発点

 企画がどんなきっかけで生まれ、どんなところを出発点にしているのか、という点を記載することが背景を求められた時に盛り込むべき要素になります。企画の出発点とは、企画がどのような理由で生まれ、何を目的としたものであるのかを知ることができる要素です。企画の意図や果たすべき役割を正しく相手に伝えることができるようになり、より深い理解を得ることができるでしょう。

 「安全性の高い自動車の開発」という企画の背景を明らかにする場合「交通事故を減らしたい」や「顧客の安全を守りたい」といった出発点を示せば、企画が果たすことになる「社会的交通安全の向上」という意義を端的に示すことが可能になり、企画全体を通した意義を理解することができます。

3. 必要性

 企画が必要であることを証明することで、企画が社会とどのようにかかわるものなのかを示すことができます。必要性を示すということは、企画そのものが有益であり望まれているものであるということを提示することでもあるのです。

 背景として必要性を訴えることで、企画が持つ力とターゲットを同時に提示することが可能になります。必要性を示すことができれば、企画がどのような形で作用し効果を発揮するのかを正しく理解してもらえるでしょう。


 企画の背景とは、企画がどのようにして成立したのかを明らかにする作業であり、企画の持つ役割や意義を正しく認識させる効果を持ちます。また背景を示すことで企画内容そのものではなく、企画が社会とどのように関わっているのかという概要を示すことができるようになり、より明示的に意義を掲げることができるのです。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード