HOMEビジネス まず最初に知っておくべきFacebook広告の基本的な仕組み

まず最初に知っておくべきFacebook広告の基本的な仕組み

Kazuhiko Tanabe

2014/04/17(最終更新日:2014/04/17)


このエントリーをはてなブックマークに追加

まず最初に知っておくべきFacebook広告の基本的な仕組み 1番目の画像
by familymwr
 Facebook広告を利用する中で成果を上げるためには、Facebook広告の掲載の仕組みを理解しておく事が大切になってきます。仕組みを理解せずに広告を出稿し続けていても、その広告が掲載されることは難しいでしょう。仕組みを理解する事で、費用対効果や広告掲載に繋がり、それぞれの目的に応じた効果が期待できるのです。Facebook広告で効果を実感出来ないという場合は、運用方法を見直しや、広告掲載の仕組みに目を向けてみることで改善される場合が多くあります。

Facebook広告の掲載される仕組みとは

 Facebook広告の特徴として、配信者が広告を配信したいユーザー層にターゲットを絞って広告配信できるという点があります。ここで、広告配信に際して、Facebook広告の掲載は「入札」方式となっているため、配信者と同じターゲットの他の配信者が多数いた場合、その中で一番入札額が高い広告が優先的に掲載される仕組みになっています。

 つまり入札価格の設定の際、入札推奨価格がありますがそれよりも低い価格で設定してしまうと、広告が掲載される機会が減ってしまうのです。配信の際、ターゲットを絞り込んで設定したいところですが、やり過ぎてしまうと、ターゲットがかぶってしまうので、仕組みはしっかり理解しておいてください。

広告の品質も掲載に大きな影響がある

 広告を配信する際の入札価格を高くすれば表示されるのか、と考えてしまいがちですがそういう訳ではありません。確かに、掲載される可能性はあがりますがそれ以上にFacebookが重要視していることがあります。それはクリック率です。このクリック率に対する評価はFacebookから重要視されており、これが低い広告となると、ターゲットを絞り込んだ場合、入札価格をあげても、同じターゲット内にクリック率が高い他の広告があった場合、そちらに軍配があがってしまう仕組みとなっています。


 こうした事は、日々の様々な広告管理による最適化や、実践による積み重ねも重要となります。また、「いいね!」の獲得数にも同様の事が言えます。一つの例として、「地域」「趣味・関心」の部分を変更することにより、入札価格が低くても見込み客となる最適なユーザーに広告配信する事ができるといったデータがあります。解析データの分析を行い、細かいターゲット設定を実践していく中で、地道なクリックを獲得する事が重要なのです。

hatenaはてブ


この記事の関連キーワード